北海道を中心にチェーン展開する回転寿司店『なごやか亭』のメニュー「こぼれいくら」がTwitterで話題となっており、海外の記事で取り上げられていたので抜粋。
君は北海道の回転寿司店にある、この『いくら』が大量に溢れ出している軍艦巻きを見たことがあるか?
札幌の『なごやか亭』は、「イクラの軍艦巻き」を愛するものを虜にする。
日本の北方にある北海道の食といえば、新鮮な魚介類や季節の素材を活かした食事で有名である。
例えば北海道をベースにチェーン展開する『なごやか亭』は、比較的安価な回転寿司店でさえ、グルメなご当地料理を誇っている。
『なごやか亭』で「こぼれ寿司」と称される、まるでパラダイスのようなイクラの軍艦巻きの写真が、ソーシャルメディアによって全国に拡散された影響で、国中からの関心を瞬く間に集めたのである:
なごやか亭/こぼれいくら pic.twitter.com/EGDzGd7siA
— しおりやひなり (@Hn0v0s0) March 31, 2016
なごやか亭のこぼれいくら。すごーい。友達の念願果たせてよかった\(^o^)/ pic.twitter.com/goRpPvcK3t
— ごんてぃ。 (@gongonsx) September 13, 2014
@okaji11
こぼれいくら( ̄▽ ̄)v pic.twitter.com/Sb7NnjNJSa— 乙カレー (@unknownOtsu) May 18, 2016
おまえら!!!!!!!
これが北海道の回転寿司じゃあああああああああああ!!!!!!
くらええええええ!! pic.twitter.com/ttHN1vCSqE— あまとう@神のまにまに (@kabe_chirami) May 29, 2016
これだけではない。
『なごやか亭』にある「こぼれ」と称される寿司のトッピングはイクラだけに留まらず、この山のように盛られた甘エビの寿司をご覧あれ!
なごやか亭。こぼれ甘エビ。
数秒後倒れ甘エビ。
ママいわくラグビー爆笑 pic.twitter.com/zuUPXN52eVSponsered Link— さかもと ☻ みずき (@19Blue7Yellow) January 3, 2016
@okaji11
北海道内にいくつか店舗がある「なごやか亭」っつー回転寿司のメニューね!
他に「こぼれ甘えび」もある( ̄▽ ̄)v pic.twitter.com/yGxhrXPCxF— 乙カレー (@unknownOtsu) May 18, 2016
翻訳元:RocketNews24
以下、海外の反応コメント
・Karen Leong (不明 女性)
超食べたい!!!
今こそ北海道へ行くときよ!
・Sakura Tablang
・Christina Hampton (不明 女性)
すごくおいしそう!
わたしのところでは、イクラのトッピングなんて普段から量が少ないんだから
・Intouch Sopchok (タイ 男性)
すげええええええっ!
・Marilyn Ostrow (アメリカ 女性)
いくら大好き!
・Ayumi Neville (アメリカ 女性)
ただ素晴らしい食材を無駄使いしてるって思うのは私だけ?
・Jen NahI (不明 女性)
彼氏が長い列に並ぶのを嫌がったからそこに行けなかったけど、代わりにすっごく美味しい「トンカツ屋」を見つけたわ 😋
>>Jen NahI
・Nimeow Ren (オーストラリア 女性)
↑うらやましいぃぃぃ!
>>Nimeow Ren
・Jen NahI (不明 女性)
↑そうでしょー
・Aki Neuwirth (日本在住不明 女性)
これだけを理由に北海道に行くのもなあ
>>Aki Neuwirth
・Gary Neuwirth (日本在住アメリカ人 男性)
↑でも、もし北海道に行くことがあったなら、立ち寄ってみるべきだよ
・Khor WeiZhong (シンガポール 男性)
イクラ!!!
・Angelynev Koh (シンガポール 女性)
すっごーい、今すぐ北海道に行きたいんだけど!!!
・Joy Chang (シンガポール 女性)
大量のイクラだあ!!!!!♡
・Kazuko Hiraga Bowers (不明 女性)
その回転寿司店、すっごく大好きなの!
超おいしいんだから!!!♡
まとめ
北海道を中心に展開されてるチェーン店ですから、本土にはまだ店舗の数が少ないのが残念ですね。
あら、可愛い青年ね〜
おじさんも食べに行こうかしら?
イクラじゃなくて(^^)
ライスを注文したくなるな
美しくない
米3
だが他の地域にある回転寿司とはレベルが違う旨さを誇るなごやか亭
自分の感覚では下品だと思う
滋賀に何故かあったのでよく行ってた
値段考えると美味いわ
品がない。
多けりゃいいってもんじゃないだろうに。お女郎寿司とかもさ。
んなことするなら同じ値段で2個にすればいいじゃん。
米のが高いのかよw
正直美味そうには見えない
シャリとネタのバランス考えろ
こんなパフォーマンスで喜ぶのは
「質より量」の貧乏人だけだ
回転寿司でこんなことやられると迷惑
絶対行かない
東京の人間だけどなごやか亭は年に何回か行くけどこぼれ系は頼んだことないな
見た目が汚い
見た目も、行為自体も下品。
余ったいくらはどうやって食べるの?
こうなると寿司じゃない。
自分なら、おろし大根でも貰って酒を呑むなぁ。
イクラを盛る人は、マスクをするか黙ってやってほしい。
ヘイターさん今日もお疲れ様です
人生楽しんでそうで何よりです
汚らしい。
昔から、ネタの大きな握り寿司を女郎ずしと呼んで、下品でくだらない代物として
嫌っていた。そういうの、今の子は知らないんだろうなぁ(失笑)
握り寿司は、タネと酢飯のバランスが肝要で、それを欠いてはならない。
いい加減な修行しかしていない半人前だから、ルックスや奇抜さに走って、
そんな基礎的な事も勉強していない。カッコだけの半端者。お里が知れる。
鮨屋さんがこんなうけ狙いのパフォーマンスに走っちゃうのは残念
俺なら普通に刺身の盛り合わせ注文するわ
あとこういう店には(客層が悪いと思うから)行かない
北海道なんかじゃ最初から見た目なんかどうでもいいんだよ
素材だけでどうあってもそれ以外の地域は太刀打ち出来やしないんだから
北海道は最初からこういうのを目当てで行くに決まってるだろ
普通の寿司なら近所で十分
そもそもお前ら回転寿司に何求めてんだよw
*15
別に最初に嫌うことありきでなく、こういうやり方を嫌う人が多いだけだと思う。
アメリカの鉄板焼きレストランで、シェフがコテをうるさく叩きながら派手にパフォーマンスしているのと同じものを感じる。
現地の高級素材だから許される?
カナダ産というオチだったら面白い。
ちっ・・・
通風持ちは俺だけか・・・
*19
いったい何がそんなに悔しいんだ?
コメント欄の内容が、自分の思い通りの流れにならないことかい?(冷笑)
寿司である意味がわからんな
回転寿司も茶碗蒸しサイズの海鮮丼でも出したら良いんじゃないかな
こういうのは才能の無い奴が苦し紛れにすがりつく下策
TVのバラエティ番組の中ならお約束で済まされる(バカにされる)けど
本業でレギュラーメニューにしてるのならそれこそお里が知れる
日本で家庭の躾や義務教育受けてれば育まれてなきゃいけない常識が無い
やるなら海外でやれよ
三ツ星レストランシムズだっけ?懐かしい。リラィアブルと社長同士が仲が良いんだよな。
なごやか亭の話題をまさかこんな所で目にするとは
ボタンエビなら贅沢だった
寿司としては邪道だわ。
外国人向け?話題作り?
観光客がこういうのを好きなんじゃないの?自分では頼まないけど。
「ご飯よりいくらの方が多いいくら丼を食べてみたい」
なんていう人も居る(聞いたことがある)しそういう夢があるんでしょ。
「いくらがご飯より多くてもしょっぱいだけだろ」とは思うが
それは正論でも野暮なツッコミとか言わぬが花ってやつなんだろう。
北海道以外に、何故か滋賀県守山市・草津市に店舗があるんだよなあ。
知らずに行ってたわ。
イクラ好きじゃないので、このメニューの存在は気にしなかったな。
これお値段いかほどのお皿なんだろう?
自分でいくら買ってきて醤油漬けにしたらと思うと、こんなにあふれててもぼったくりだと思うw
スシ二郎かwww
そんなgdgd言うような事か?
これは家族連れとか仲間内でワーッと楽しむための余興みたいなモン
普通に寿司として喰いたい時は普通にイクラを頼めばいいだけ
案の定文句いいたいだけの奴が湧いてるな