2016年春から継続して今夏のシーズンまで放映する9つのアニメが海外の記事で取り上げられ、お気に入りのアニメが継続して放映されることに喜ぶ外国人の方や、また、終了してしまうことに意気消沈する方など、様々な声が寄せられていました。
夏のシーズンまで継続する9つのアニメシリーズ
夏アニメのシーズンは、もうすぐそこまで来ている!
この時期はアニメの新しい門出に活気づくときであるが、それはまた、一連のシリーズを通しで継続して見るチャンスでもある。
ではここに、春から継続して放映される夏アニメを紹介する。
逆転裁判
ジャンル: ドラマ/コメディ/ミステリー
スタジオ: A-1 Pictures
エピソード数: 不明
エンドライド
ジャンル: アクション/ファンタジー
スタジオ: ブレインズ・ベース
エピソード数: 24
ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない
ジャンル: アクション/アドベンチャー/超常現象/ミステリー
スタジオ: デイヴィッドプロダクション
エピソード数: 39
クロムクロ
ジャンル: メカ
スタジオ:P.A.WORKS
エピソード数: 26
境界のRINNE 第2期
ジャンル: 超常現象/コメディ/ロマンス
スタジオ: ブレインズ・ベース
エピソード数: 26
マクロスΔ(デルタ)
ジャンル: メカ/ミュージック/ロマンス
スタジオ: サテライト
エピソード数: 不明
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
ジャンル: メカ/ドラマ
スタジオ: サンライズ
エピソード数: 不明
Re:ゼロから始める異世界生活
ジャンル: アドベンチャー/ファンタジー/コメディ/ロマンス
スタジオ: WHITE FOX
エピソード数: 25
双星の陰陽師
ジャンル: アクション/コメディ/超常現象/ロマンス
スタジオ: スタジオ ぴえろ
エピソード数: 50
あなたは春から継続するいくつかのアニメと、一緒に旅を続ける準備はできていますか?
翻訳元:GoBoiano
以下、海外の反応コメント
・
俺はガチで今から「Re:ゼロ」に追いつかなきゃな
まあともかく、今から不摂生の時間が始まるな
>>
・ploopploop
↑それが終了、もしくは君が途中で死んだりしたなら、一旦初めからやり直すといいよ xD
>>
・Caizn-chan
↑「Re:ゼロ」と「ジョジョ」くらいしか気に掛けてるのはないな。
他の作品にとってはすごく悲しいことだろうけどね
・
「文豪ストレイドッグス」と「キズナイーバー」が、同じように続いてくれることを望んでたのに
>>
・ (GoBoianoライター)
↑「キズナイーバー」についてはちょっと分かりませんが、「文豪ストレイドッグス」は2016年の秋にまた放映予定で分割クールになってます。
>>
・
↑その第2クールを待っている間、代わりに漫画を読んでみるといいよ。
>>
・Danny Gee (不明 男性)
↑「キズナイーバー」が第2期を得るとしたら、キャラクターの新しいキャストを見つけなきゃダメだろうし、それは政府が都市に調査させているだろうから有り得ないだろうね
・Nadharz
おおっ、やったあっ、「逆転裁判」のシーズン2があるじゃないか!!
・
それで、「学戦都市アスタリスク」はこれにて終了、と
プロットがダメダメだったし、まあ当然の結果ともいえるな
>>
・MightBeATsundere
↑第三期があることを望むんだ
>>MightBeATsundere
・Nadim_M15
↑ノー、それだったら「落第騎士の英雄譚」の第二期が観たい ;-;
>>MightBeATsundere
・Nadim_M15
↑勝手にしろ
俺はどうしても「アスタリスク」が観たいの
・Teru
クソッタレ、「双星の陰陽師」は50話もあんのか?
ああ、俺は今からそれを観る必要があるようだ
>>Teru
・Haise Potato Sasako
↑スタジオがストーリーを変えるから、君が漫画を読んだことあるならそれを見ないことをお勧めする……
彼らが「東京喰種」にしたように漫画を滅ぼすに違いないから
>>Haise Potato Sasako
・Teru
↑おお……ご忠告ありがとう
・
「Re:ゼロ」の成功のおかげで、エミリアたん(Emilia-tan)、レム、ラム、そしてパックが可愛いことをすべてプラスして、我々全員は「アカメが斬る」で侵した「WHITE FOX」の壊滅的な間違いを忘れることができるってもんだ。
・
えっ、ちょっ、「カバネリ」は今シーズンで終わり?
>>
・Nadim_M15
↑うん、12話のみだよ
・
それで、未だに「境界のRINNE」のどこに興奮するべきか分からないのは俺だけか?
・
よし、「Re:ゼロ」と「双星の陰陽師」があるわ!
>>
・
↑「双星の陰陽師」って観る価値はあるの?
俺は最初のエピソードを観て、まあまあかなと思ったんだけど……
>>
・
↑うぅぅぅん……みんなスタジオがそれを台無しにしたって言うけれど、私は実際それが好きだよ。
初めに観て断念しのなら、観ないほうがいいんじゃないかしら
みんな趣味は異なるものだしね :3
・
そのアニメが好きだったから、これには思いがけない素晴らしさがあるね。
・
「マクロスΔ」がやるべきことは、ただ最終話までまっすぐに突き進むことである。
まとめ
あと、「境界のRINNE」の扱いが可哀相なことになってましたね。
双星OPかED和楽器バンドやるのか、見てみるかな~
カバネリは期待しすぎたぶん、時間が経つとガッカリ感が・・・
※1
PV和楽器バンドの曲は、今夕方にやってる第1期のOPやね。
でも実質4クールやってくれるとは思わなかった。
確かに原作に比べていまいちな出来になっちゃってる所はあるけど、盛り返してくれると嬉しいかな。
※1
カバネリは荒木哲郎監督の黒歴史になったな
おとなしく原作物だけやってりゃよかったんだよ
来シーズンもジョジョあるのはありがてぇ
オーバーロード2期( ゚Д゚)マダー
なんか謎のアニメが50話とか書かれてるけど・・・
これ元取れるの?えらい強気だなぁ
ジョジョが39話というのは朗報
レッドHCPは中ボスに過ぎない、本当の地獄はここからだ
テレ東の夕方帯
この枠は別に50話でも珍しくないよ
リゼロはもういいから
オバロかこのすばの2期を早くやってくれ・・・
リゼロはこれから面白くなるから見てやってくれ
カバネリに関するコメみてると、おまえらの手のひら返しの凄まじさがよくわかるわ…
※5
「うしとら」もこのくらい話数に力入れてやってほしかったなあ
境界のリンネは安定して面白いと思うがなぁ
※8
そら右肩下がりやから当然
「境界のRINNE」は面白いよな。
料理でも漫画でも、アニメでもセックスでも、感性が鈍い奴ほど、刺激を求めるから、視聴する人間が劣化してるんだろうな。
魔法科高校の劣等生3期は無いのかな?
外人はネットで見てるから深夜枠(1クールが普通)と夕方枠(2クール以上が普通)の
区別ついてないからね
双星は子供向きなんだろうけど、クーデレのヒロインがかわいいので見てる。
時々めちゃ作画崩壊してるけど、それも笑える要素だ。