しばしば海外で話題にあがるアニメキャラクターとアメコミ・スーパーヒーロー論争ですが、双方の主要キャラが描かれた一枚絵に多くのコメントがあり、すごい盛り上がりを見せていました。
『アニメキャラクター VS アメコミヒーロー』賢明に選んでくれ…… 君は誰に付いて行くだろうか。
翻訳元:9gag.com
海外「ふざけてんのか!?」悟空とルフィのフュージョン『ゴフー』 VS スーパーマンとマイティ・ソーの『スーパーソー』の戦いが激論に発展!【海外の反応】
海外「悟空の強さは別次元!」悟空がストリートファイターⅡに参戦!勝負にならなくて外国人失笑w【海外の反応】
海外「これは壮大だ!」日本のファンが描いた『ドラゴンボールZ×ワンパンチマン』の漫画がおもしろいと話題に!【海外の反応】
以下、海外の反応コメント
・mighty_walrus
悟空とサイタマ=文字通り神
>>mighty_walrus
・meikwu
↑悟空は文字通り神だが……サイタマは神じゃない
>>mighty_walrus
・taking_names
↑マイティ・ソーが文字通り神というのが正解。
そして、ここで文字通り神といえる唯一のものである。
「文字通り」の単語の使い方を学習しなおすんだな。
>>taking_names
・meikwu
↑悟空はドラゴンボール超で神になったんだ……
だから俺はそう言ったにすぎない……
彼は文字通りの意味で神になったんだよ!
>>meikwu
・mighty_walrus
↑まあ、落ちつけよ
>>mighty_walrus
・taking_names
↑マイティ・ソーとハルクは神であり、ジャスティス・リーグは総じて神
そして、我々に本当に必要なのはDr.マンハッタンである
ジャスティス・リーグとは:
DCコミックの刊行するアメリカン・コミックスに登場する架空のスーパーヒーローチーム、及びコミックのタイトル。オリジナルのチーム名がTHE JUSTICE LEAGUE OF AMERICAであるため、JLAと略される。アニメ化、実写テレフューチャー化、格闘ゲーム化もされている。
中核となるメンバーは、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンで、DCコミックの名門チームとして設定されている。以後、必要に応じリーグあるいはJLAと省略する。
wiki
Dr.マンハッタンとは:
アラン・ムーア作、デイブ・ギボンズ画のアメリカンコミックス作品『ウォッチメン』の登場人物。
同作のシンボル的存在である。
事故により細胞レベルにまで原子分解された後に、自力で復活を遂げた世界で唯一の「超人」で、自らの意のままにあらゆる原子を分解、構成する能力を持つ。
その能力を応用し、物体や生命体を分解する事が出来る他、テレポーテーション、巨大化、分身(同時存在)、飛行、無からの物質の創造…等の能力を有する(全知では無いが実質的に全能で不滅の存在である)。
アニヲタWiki(仮)
・arcturus_mengsk
まあ、明らかにアニメ優勢だな
悟空とサイタマがいるし、ナルトもかなり強いし
>>arcturus_mengsk
・jonathanlindst
↑サノスとゲームキャラを忘れてもらっちゃ困るな
サノスとは:
MARVEL COMICSに登場するスーパーヴィラン。
様々な能力を持つ、宇宙全体のヒーローにとって最強の敵の一人。「エターナルズ」という超人類の末裔であり、高度な文明を持つ土星の衛星・タイタンの統治者の息子として産まれる。
タイタニアン(タイタン人)たちは種として美しい生物として生を受けるだが、サノスだけは生まれつき恵まれない容姿を持って生まれてきたため、周囲から浮いてしまい、不遇な幼少期を過ごすことになる。
この境遇から精神を歪ませていき、いつしか虚無主義(ニヒリズム)に傾倒して、「死」を崇拝するようになっていった。この過程で、宇宙最大の概念存在の一つ死の神デスと邂逅し、彼女(本来性別は無く明確な姿もない)に一目惚れしている。
勉学に傾倒して生体工学とオカルトへの造詣を深めていき、それに則って肉体を強化。ある時犯罪に手を染めて追放されるが、大艦隊を率いて自分の星に攻め込み、家族を含む多くの民たちを爆撃による虐殺。覇者としてタイタンに君臨する。
ピクシブ百科事典
>>jonathanlindst
・arcturus_mengsk
↑まあ、ゲームキャラクターは残りのアニメキャラと比較しても弱すぎww
・cheeseitjesus
ファ○○ク!
ミカサはあの総勢の中でどうするつもりなんだ
>>cheeseitjesus
・kirito_doge
↑間違いない
俺だったら、彼女じゃなくて巨人のエレンを入れる
・bevorbillah
アニメを見てるなら分かるだろうが……どうあがいてもアニメヒーローが勝つのは揺るぎない!
>>bevorbillah
・javiousleong
↑ドラゴンボール
>>javiousleong
・bevorbillah
↑悟空だったら、悪者を殺されたとしても生き返ることができるし………プラス、サイタマもいるからな
あと、一護も忘れちゃいけない
・kamal212
サイタマひとりで十分
・citycrazed25
スーパーマンが上のヤツらを一掃するだろうな
みんな彼がどれだけ強いか忘れちまったようだ
>>citycrazed25
・toofabulous
↑お前、明らかにワンパンマン見たことないだろ
サイタマは常人が理解できなくらいぶっ飛んだ強さで、強靭な怪物もすべて一撃で倒してしまう規格外だからな
・curtishoareau
マーベル(驚異)は、文字通り何でもできて「他のすべてより優れたもの」を持ち合わせている
・artdash
日本 vs アメリカ?
・emmajane1
俺はアニメを選ぶ
・rider_mumen
サイタマ、君と一緒について行くよ
ジャスティスクラーーッシュッ!!(自転車をぶん投げながら)
・chainriku
みんな薄々気付いているだろうが、ワンパンマンひとりがどのチームに入るかで勝負は決まっている。
・sallingchristo
まあ、俺が言えることは、キリトは間違いなく戦いの中でハーレムを得るだろうということだ
・nevermindguy
俺はスーパーマンのほうを選ぶ
・sushirolle
100%、上のキャラ
・buitenhuisdomi
俺はスーパーヒーローを愛していても………アニメの悟空とサイタマを選択せざるをえない……
・at665
断然アニメ
・theluffy01
上
それは間違いないから、議論の余地さえない!
・theillurian
俺ひとりでも、バットマンに付いて行くぞ
・eeromiettinen02
アニメ神と共に
・thecreeper1198
サイタマ+悟空=無傷の勝利
・seje0035
アニメ(当たり前)
・carlosluja
コミック
Dr.マンハッタンが皆殺し
・xiujung
サイタマは世界史上最強のもとで作成されてるから、まず敗北なんて有り得ないよ
・batdame49
ワンパンマン、これで終わり
・captain_bob
サイタマは公平じゃないだろ
彼のキャラクターの全体コンセプトは無敵だから
・captain_bob
でも、ハルクの強さは無限大だ
・captain_bob
バットマン………
・selanetz
NARUTO !!!
・dr4xxu5
サイタマだと、誰もがそう言うだろう
・saiyancool
悟空の通常時で十分
・inspioron
サイタマを止めてくれえええっ!!!
・nieswandmichael
チームポケモン :)
・wiehnachtsmaaa
私はクリリンと一緒に行くわ
まとめ
キャラがたくさん描かれているのですが、アニメ側は悟空とサイタマばかりにコメントが目立ってましたね。
全体の印象的に7割方でアニメ優勢になってました。
一昔前までは、五分五分と拮抗していたと思いますが、最近現れたサイタマの存在が絶大なようです。
もちろん、アニメ勢とスーパーヒーロー勢とのあいだで熱い激論も展開されていましたが、以前に記事で紹介した「悟空とルフィのフュージョン『ゴフー』 VS スーパーマンとマイティ・ソー」と同じような内容なので割愛させていただきました。
ほぼジャンプキャラだな、なつが混じっているのに違和感を感じる。
ミカサもナツと同じだけど?
こうして見るとアニメキャラは強いけど結婚には向いてなさそう。
スーパーマンさんでお願いします。
何でみかさがおるん?そんなに強いか?
ゴクウはダメだっつーかドラゴンボールキャラはダメだ、相手をなめぷするクセがある
そのうえで相手にパワーアップの機会を与えて逆にかなわなくなる
その繰り返しを何度かした後でないと勝負が付かないのでめんどくさいうえに危険
ワンパンで終わらせとけば問題ない
ミカサだけ普通の人間で可哀想。
つバットマン
アイアンマン
ヤムチャも入れてほしい(ゲス顔)
サイタマって言うほど強くないよなぁ・・
つーか、最強チーム作るなら他に選ぶべき作品が沢山あるだろうよ
こいつらかなり弱い部類だもの
お前ワンパンマンみてないだろw
設定が最強なんだから。最強でしょ。
惑星破壊クラスの攻撃をワンパンチで粉砕してるし。
アメコミの強さわかってないやつ多すぎ。
俺はアメコミが嫌いだが強さはちゃんと知ってる。
スーパーマンは多元宇宙レベルの全知全能だぞ、何で日本のキャラが勝てると思ってんだよ。
アメコミの世界観は大きすぎる、日本じゃ比にならない。
あとサイタマのこと勘違いしてるやるも多すぎる。
最強という設定ではあるが、それはパワーが凄いから結果的に何でもワンパンして最強というだけで、何でもワンパンなんて能力でも設定でもない。
大事なことだからもう1回言うけど、パワーが凄いから「結果的に」ワンパンになってるだけで、何でもワンパンで倒すなんて能力も設定もない。
まあ俺としてはサイタマとか悟空とかナルトとかに勝ってはほしいが実際は無理だ。
ワンパンマンってそのアニメの中ではサイタマは無敵ってだけだろ?
人間だし、酸素なかったら死ぬだろ?
実際月から地球まで息止めてたし
サイタマはキャラ自体のコンセプトが”最強”なんだよ
ワンパンマンの世界の中でも言ってみれば作者(神)→サイタマ→漫画の世界みたいな感じなわけ
漫画の中のどんなに凶悪なキャラでも現実の人間(読者)に危害が加えられないのと一緒で物語の中のキャラにサイタマを倒すことはできない
サイタマは最強であったとしてもしょせん物理攻撃しか出来ん
サイタマが近づいてきたところをDr.マンハッタンが粉々にするだろうDr.マンハッタンにはそもそも物理攻撃できないし
まずアニメ側は強いとか倒せるとかばっかりでかなり抽象的
倒せるならその理由をかけよって話
どんな組み合わせだろうがガチで戦われると地球が消滅してしまうから大迷惑だw
ワンパンマンのコンセプトを考えると、サイタマ最強かも?
基本的にどれだけ強い相手でも楽勝で勝つ漫画だからな~。
宇宙の覇者?にも割りと余裕で勝ったし。
ワンパンマンっていうアニメの主人公の名前がサイタマなのね?
両津出せば?
あの中に上条さんを入れてみたい
前も韓国人が、サイタマがボコってるの描いてたけど
こうゆう対立煽り、わざとやってるだろ
見た目的にアニメが良い。
どちらに助けられたいか、と問われたら、アニメキャラの方が囲まれても怖くない。
取り合えず言えること。どっちが勝っても地球は無事じゃない。
あれ?目ヤニついてるかな?ってなった
戦わないで協力しろよ
残念ながらサイタマはワンパンで倒すだけであって酸素が無いと生きていけません
サイタマは理屈を超えてくるからな……
月まで飛ばされたけど余裕で帰ってきたよ。
最強議論は不毛だからやめよう
つまりサイタマこそ最強
そん時息止めてたでしょ?
てか月から地球って意外近いんだぞ(ドラゴンボールとかの世界じゃあ)
サイタマはそもそもこんなわけわからん奴らと戦わないぞw
アンパンマンしか知らん
つかスーパーマンは惑星を軽く運べる人なんで
ワンパンマンよりも強いよ
たぶん、「能力の設定」が存在する時点でサイタマには勝てないと思う。
コロ先生も強そうだ
アメコミってどうしてもワンパターンに見えてしまう
アラレちゃんと承太郎も入れて欲しい。
アニメ支持が多いのはキャラ設定もあるけど現在進行形の作品で人気もあるからだろうね。
アメコミはアベンジャーズとかで最近映画にもなるけど元は古典と言っても良いぐらい古い。今でも話は続いてるのかな?
最強と言うならワンパンで宇宙崩壊させるくらいじゃないとな
サイタマは精々地球の地表程度
イデオンにすら勝てんわ
何かでワンパンマンの作者が
本気の本気出せば1撃で全宇宙の半分は壊せるとか何とか言ってたような
まあ設定だけの話だけど
サイタマは最強でも、一番最後にやってくる。そして悟空も到着まで時間がかかる、かるく一年はかかるだろう。
アニメ組は悟空とサイタマが到着する1年は耐えないといけない。
スーパーマン、ソー、ハルクがいる時点で相当分が悪い
内部分裂を祈った方がまだ勝算あるレベル
天元突破グレンラガンが最強だろ
ワンパンマンはギャグ漫画の住人だからダメだろ
だったら両津でもいい
Dr.マンハッタン一人で味方を敵にしても何とかなりそうだ
ワンパンマンの作者いわく公式設定ではないらしいが
もし本気の本気を出したら宇宙の半分は壊せるらしい
あとDr.マンハッタン入れるならアニメには赤屍も入れろ
いかにサイタマでもスーパーマンを捕まえることはできないからな
仮にサイタマ最強でもパンチをいれる間合いに入ることができないから勝負はつかない
Dr.マンハッタンは破壊神ビルスと戦ってほしい
最終的には孫悟空とスーパーマンが生き残るだろう
この2人は無限に設定を更新して行くから永遠に勝負がつかない
赤屍蔵人つれて来て
連れて来れば全部終わるから
悟空とルフィの真ん中のヤツだれだ?
ストリートファイターのケンじゃないか?
なぜリュウではなくケンなのかは洗脳ネタがあるからかな
総合戦力でアメコミの方が圧倒的だな
悟空がどこまでやれるかが全て
確かにミカサじゃなくて巨人のエレンを入れるべきだよな
それにあっちで人気あるしグレンラガンとかロボも入れてほしかったw
いくら強くてもデスノートに書かれたら死ぬだろ
米国 Vs. 埼玉
主人公縛りならアニメ側若干有利か?
アメコミ側のハルクやスーパーマンやソーもかなりヤバいがw
敵まで入れたらコズミックビーイングやら破壊神やら多次元存在やら混ざりだしてワケワカメ
この手の強さ談義だと別格になるのがラッキーマンだと聞いた。
ラッキーマンひとりでアニメとアメコミ勢を倒せるな
たぶんドラえもん・・・
最初から∞大吉モードだとどうしようもないが
ノーマルの状態だとわりと弱点多いぞラッキーマン
それなら常にフェイスフラッシュ状態のキン肉マンとかどうなのよ?
アラレさんも最早過去の人か・・・
ドラえもん抜きで最強アニメキャラを語ったらいかんぜw
悟空さん一人で勝っちゃうね
この面子で対決するとしたら
アメコミ側→個々の能力で有利
アニメ側→チームワークで不利を覆し優勢に
でもってアメコミ側が「チームワークがなければ負ける!」ってなったところで悪役連合が襲ってくる→日米共闘で大勝利!希望の未来にレディーゴー!
まで妄想余裕でした
まぁこんだけ居ても超人ロックより下のヤツらばっかりなんですがね。
スルーされる流子
サイタマはスーパーマンと、悟空はハルクとやり合うとして。残りの連中だな。
ソーとランタン、そしてフラッシュを抑えられる日本のヒーローはいるかな?、俺は日本不利だと思う。
ホークアイはミカサに切り刻まれる。
残念だがサイタマ1人対米軍団全員という構図でもサイタマ完勝
原作で出てる分だけだとサイタマってそこまで飛び抜けて強くはないと思う。
ただ設定がギャグ入ってるから、今後またちょっと筋トレしただけで
めちゃくちゃ強くなったとかやってきそうだけど
マーベルだと思ったら東映だった男!スパイダーマッ!!
ジャンプ史上最強キャラは
ワンパンでも悟空でも
ルフィでもない
間 抜作である
この絵を見る限りでは
やっぱアニメキャラの方が雰囲気のバリエーションもいろいろあって
見ていても楽しいわな。
下の絵はなんか悪い意味で一本調子にキャラが描かれていてちょっと味気もない。
Dr.マンハッタンって前から思っていたけれど、性格的にはなんか全然アメリカ人ぽくなくて、どちからかというと日本人的キャラのようにも思えるから、
アニメ側に寝返ってくれても良いかも(^^;
そもそもワンパンマンとかいう漫画がこの並びに入らないから
少なくとも10年後に世界中の話題の中に残ってたら参加が許されるレベル
まだ世の中に大した影響与えてないから
最近のゴクウは知らないけど
昔は宇宙で戦えなかったよな?この時点でかなり弱いと思うんだけど
後はあの世界だと太陽に耐えられるキャラもいないよね。何回かカメハメ波で敵を太陽に打ち込んで、太陽で死んでたけど。
設定だけならアメリカの圧勝だと思うわ
特に古いアメコミの主人公と敵の設定には無双にも程があるってのがたくさんいるし
精神感応系がいないと正直スーパーマンだけでお釣りがくるゾ…。
サイタマが本物のヒーローと戦ってる姿がイメージできない。
サイタマ△ー△スーパーマン
悟空△ー△ハルク
一護●ー○バッツ
ルフィ○ー●ソー
キリト●ー○キャプテン
ニーサン●ー○グリーンランタン
ナルト○ー●フラッシュ
ナツ●ー○社長
流子●ー○ワンダーウーマン
ミカサ○ー●ホークアイwithブラックウィドウ
※52のせいでホークアイが負ける予想しかたてられなくて草。
見た目で判断するとどう見てもアメコミ側は悪役の木っ端にしか見えないんだけどwwwww
※62
なんで悟空とハルクが引き分けw ハルクならナルトでも勝てるっしょ
アニメ勢はサイタマと悟空が抜けていて対抗できるアメコミ勢はスーパーマンだけ
自ずと勝負はついてるかと
アメコミのヒーローって、だいたい年齢が二十代後半~三十代前半で副業が会社の社長(バットマン、アイアンマン)とか生物学者(ハルク)とか神の子(マイティソー)とか、勝ち組ばかりで、
主人公に学生or二十代が多い日本のアニメになれてると、職業、大学卒業後はずっとフリーターなスパイダーマンくらいしか感情移入できん。
スーパーマンとハルクはアマルガムクロスオーバーで戦ったけどいい勝負してたで。
ハルク君もサイタマレベルで物理常識無視なキャラ。持てないはずの固有武器を持ったりとか
地球サイズの隕石ワンパンとかするし。悟空ともいい勝負するはず。
日本のアニメの主人公は10代から22、3のまだお兄さんって言える年齢が多い
でもアメリカは何故か20代後半以上のおじさんが多い、、、
お父さん?みたいな感じ
なんでだろう、漫画ってアメリカでも子供向けなのに
子供向けなら子供に近いお兄さん的主人公が多くなるのが普通だと思うけど日本的発想なのかな
日本
少年ヒーロー<電車の中でも少年誌(最近はネットコミック)を読んでる大人が達「あぁ、若さっていいなぁ、可能性が無限大だったよなぁ… …」
アメリカ
大人ヒーロー<少年達「大人かっこいい!早く大人になりたい、ボクもあんなふうになれるかな!将来みんなを助けるおとなになるぞ!」
サイタマを倒せるのはヒーロー達ではなく極貧。
Mr.マンハッタンは、ブリーチ世界観なら勝てそうだけど…
一護霊体だから原子分解されないし、そもそも知覚されないだろうし
ブリーチの今戦ってる敵の能力が全知全能じゃなかったっけ
あいつとマンハッタンで勝負させとけよ
あとルルーシュや月やラッキーマン、歴代ジョジョがアニメ勢にいたらアメコミ勢は勝ち目無くなりそう
BLEACHってまだやってたのか・・・
実写含めたヒーロー対決ならハイパーカブトウルトラマンサイタマ悟空だけでアメコミヒーローは全滅だな
コズミックビーイングとも対等に戦えるというのかね?
まずね?Mr.マンハッタンはウォッチマンの世界で、あれはDCの中でも劇中劇の存在だから勘定に入れちゃダメでしょ。
フラッシュ君が次元の超えて連れてくる可能性はあるけど。
※64この4人は負けてる姿が想像できないんだゾ…。
ハルクは勝てはしないけどずっと戦ってそうだし。悟空ナメプナメプでスタミナないし…。
ただし、マイティソーは地上に降りる度に車に轢かれて地面に大の字になる模様。
月はいたとしてもバットマンの手の平で踊らされる未来しか思い付かない。
卑怯対決ではルルーシュと月で同時に攻めないとバットマンはツラいだろうな。
ホークアイはミカサに切り刻まれる。
なぜホークなんだ!グリーンアロー君ならバッツ、フラッシュ、ランタンと連携取れるのに…
悟空は病気で死ぬ
サイタマは酸素がなけりゃ死ぬ
Dr.マンハッタンが最強
サイタマは月行って帰ってきたからなぁ
1回パンチ当てる時間息止めてればいいだけよ
奪還屋も混ぜろ
今までだとアニメ勢のセンターは間違いなく悟空だっただろうに、
サイタマになってるって凄いわ。
弦之介様もいれろよ。
瞳術でやられるアメコミヒーロー見てみたい
比較するなら仮面ライダーや戦隊ヒーローだろ。あと悟空の評価が下がったのは弱体化した事と舐めプや敗北が多いからだな。ヒーローと言うか疫病神だし。
JOJOからだと承太郎がいないのが残念だな、取り敢えずホークアイを
マリオカートでぼこぼこにした後、バットマンやキャップと対峙するところが見てみたい。
内面が超人の承太郎は、噛み合って良い勝負すると思うんだよね。
キリトさん…一般人じゃないですかね
マサルさんが最強だろ…
コイツらみんなセクシーコマンドーの前じゃ屁みてえなモンだ
アメリカ人は宇宙人のスーパーマンに助けてもらって恥ずかしくないのかね?
まずは自助努力が必要じゃないのか。それとも移民立国だから他力本願が本来の姿なのか。
バットマン「アメリカ人の俺がいつでもぶちのめせるから問題ないぞ。」
御供も宇宙じn うわなにするやめろ
スーパーマンはそのスピードで過去に戻れるって不思議能力あるからな
サイタマの鍛える前にもどれるからその手使えば勝てるが
クリプトナイトって弱点もあるしわからん
1P
ハガレン
DB
巨人
ワンパン
キルラキル
???←ブリーチ?
FT
SAO
NARUTO
でOK?
サイタマ推しがこんなに多いのが分からん
今まで戦った敵って描写の上ではせいぜい初期べジータレベルだろ?
まあ能力の上限はまだまだ未知数だけど
デカすぎるから描けなかったんだよw
スーパーマンは確かに設定だけならアホみたいに最強なんだけど、
アメコミは作者によって設定コロコロ変わったりもするし、最強無敵!な設定を盛り過ぎて正直どこまで真に受けるべきか微妙なレベル。
自国のアメ公ですら、バットマンといい勝負する映画作るくらいだし。
みんな忘れている。アメコミには不死身の俺ちゃんもいるぞ‼️‼️
アニメ詳しくないけど、、悟空とかっておじいちゃんになってなかった??
全員ゴーストライダーに睨まれて終わる
サイタマは精神攻撃は受けないんだぜ?
スーパーマン舐め過ぎwプライムワンミリオンとか言う覇王なのに
そもそもスーパーマンは異星人なので地球のヒーローではない。神のソーも反則だろ。
アメリカはいつもそーゆー反則するよな。
悟空を地球人だと思ってる?
アニメが勝つだろうねw
グレンラガンが出てきたらスーパーヒーローなんて目じゃ無いぜw
スバルいる時点でアメリカ勢に勝ち目は無いなw
スーパーマン一人で決着つく
ケンシロウで
コズミックアーマースーパーマンがいるだけで終わる
グレンラガンすら指でプチッと潰す
サイタマ?歴史補正と主人公補正と知名度補正と物語補正の塊のコズミックアーマーに勝てると思ってんのか
デスノートで日本もアメリカも潰す大統領が現れるだろう、まぁ日本の作家が作ったのがデスノートやから、日本の勝ち、ドラえもんとかおるし、タイムマシンとかでアメリカを制覇する、その次にルパン三世の銭形を用意して、銭形に斬鉄剣渡したら、もう誰も止めれない、よって日本の勝ち。
まぁ、アメコミ知らないんで論破されるかも。
Fate/Extraからセイヴァー(釈迦)出せば
スーパーマンは太陽より巨大になることができ宇宙を破壊する敵やあらゆる次元・空間を破壊する敵、思ったことを何でも創造する敵にすら勝ったからなあ
サイタマ大好きだけど
日本人
「お前らアメコミ知ってるか?知らないだろ?じゃあ俺が説明してやるからよ~く聞いとけ、アメコミは(中略)だから最強なんだ分かったかスゲーだろ!そしてこんなに強いアメコミを知ってる俺はもっとスゲーだろ!!」
アメリカ人
「最強?それはサイタマだよ。なぜなら彼はそういうコンセプトのキャラだからね」
この違いよ
デスノートのライトとかトリコも描いてほしかったわぁ
いまのナルト火影になってからけっこう強くなったろ
関係ないけど一護にデスノートが効くか気になった。
マンハッタンもアメコミ全体だと上の下くらいか
アメコミは荒唐無稽と思えるような設定も平気でやるからなあ
ところがどっこい最近マンハッタンはDCユニバースに食い込んできてめっぽう強くなっている。
最強の一角と数えても何ら不思議ではないだろう。
承太郎を入れてほしい
アメコミとか知らねえけど
マンハッタンとか言うのがチートすぎるのでアメコミの勝ち
スーパーマンもクリプトナイトなどの弱点を突かれてるとはいえ、
常人の限界程度のバットマンに何度も負けてるし、言うほど最強じゃないぞ
あと、アメコミキャラは演出やライターのキャラ贔屓や読者人気で強さが
コロコロ変わるから、スーパーマンやハルクやソーやコズミックビーイングキャラですらカタログスペックで遥かに劣るキャラに負けることがザラなほどいい加減
好きかどうかで選ぶなら上だけど勝てるかどうかで選ぶと
正直アメコミに勝てる気しないw
ハリウッドは今すぐ変態仮面を製作しろ!
サイタマのおっぱいモードに勝つためには手段を選んではならないwww
全能系同士で勝負が付かないんじゃないのか
自分はアメコミを選ぶ
Dr.マンハッタンに物理攻撃は不可能、仮にDr.マンハッタンを消滅させることができても
肉体再構築が可能、Dr.マンハッタンは一瞬にして標的を原子レベルに分解することができる、回避することも防御することはできない。
最後のところ間違えました
×
防御することはできない
〇
防御することもできない
一枚絵ならむしろアメコミに軍配が上がって当然だがね
漫画の方でもほっとんど動きのない止め絵だし、これでアニメ絵に負ける絵があったらアメコミの面汚しだわ
デッサン力のないアメコミとかチリ紙ほどの価値もない
で、キャラの強さ云々って論争ならまず超天元突破を倒せるキャラを連れてこい
でないと話にもならん
超天元突破は確かに強いけど コズミックビーイングの一人オブリビオンは無を司った神であるから天元突破の存在を消し去ることができる 他にDr.マンハッタンは一瞬にして攻撃対象を原始レベルに原子レベルに分解できる、でもこれだけでは天元突破を倒せないが、生き返ることが出来るという点でマンハッタンが勝っている。何よりMARVELにはTOAAがいる、TOAAは簡単に言うと全知全能、TOAAにかかればできないことはない、なぜなら彼がしたいと思うこと、こうなれと思うことすべて実現させることが出来る
これでも日本の漫画、アニメが勝ちですか? 超天元突破に上記のような者を倒せますか?
まさにそういった存在をドリルで貫いて倒して自分自身がそういった存在になるのがグレンラガンのストーリなんだけどな。
お前には難しくてわからんかったか?それとも見てないか?見てない癖に吹かしてんのか?
マンハッタンだけで事足りるな
アニメキャラとかコズミックビーイングに勝てる気がしない
https://comicvine.gamespot.com/profile/drthanos91/lists/marvel-cosmic-entities/32191/
とにかくみんなアメコミの強さ舐めすぎな
普通に考えて勝てるわけないじゃん
アメコミ持ち上げすぎ
コズミックビューイングも雑魚だろ
禁書のオティヌス一人で十分なレベル
マーベルだけに拘るなら日本のアニメキャラでコズミックビーイングを倒せるのもいるかもしれないが、DCまで出すとさすがにコズミックアーマースーパーマンには敵わないだろう……。
そもそも大きさが多元宇宙を多数重ねても届かない位のサイズであり、人間どころか神レベルの存在でも、よほど高位でない限り知覚すら不可能。
銀河を1つ破壊する程度の攻撃でも、その巨大さと攻撃に対する自動適応能力によって、蚊の刺した程の痛みさえ感じない。
反対に、彼のデコピン1発で、銀河どころか宇宙1つが複数まとめて吹っ飛ぶレベル。
精神耐性も極めて強く、通常のスーパーマンの時点でも惑星規模の発狂を起こすことが可能な精神攻撃に余裕で耐えるが、コズミックアーマー状態ではこれが圧倒的に強化されることに加え、毒や病原体などだけでなく、存在消滅耐性まで付加されている。
スピードに関しては、超次元存在故にもはや時間の概念を無視して動け、時の停止、加速なども彼にとっては意味を成さない。
暗闇の中でも相手を視認可能で、細菌レベルの存在でも見逃さない。
また、太陽の100億倍(25京℃)という、ビッグバンの際にもなかったような温度のビームを発射し、自らはそれと同じレベルの攻撃に耐える。
他にもエネルギー吸収や次元操作から、果ては第4の壁破壊まで、ふざけた能力が「これでもか!」というくらい満載。
ドラゴンボール超の全王様の能力を中心に、各漫画や特撮作品のチートキャラの能力の大半を上位互換みたいな形で付加したようなものだから、勝てるわけがない。
なお、こんなスーパーマンがこんなフザけた存在になったのは、戦った相手がマンダラックという『漫画のストーリーを食うことで、その漫画のストーリーを打ち切りにさせ、その世界にあった全ての存在を消滅させる』という、あまりに酷過ぎるメタチート能力を持っていたから(現実の世界に存在した場合、『次元を1つ食うことで、その次元を強制的に終焉に向かわせ無に帰す能力』になる)。
こんな連中まで出されては、さすがにもうどうにもならない。
全銀河規模? 全宇宙規模? それさえも軽く凌駕する辺り、アメリカさんはチートのスケールも大き過ぎ……。
結局は共通の敵が現れて共闘することになるんやろなぁ
>>117
規模が全宇宙サイズとかならスーパーロボット系だせば大抵エンペラー〇〇がそんぐらいだし、第4の壁とか銀時ほかギャグ漫画系列が超えてくるし、世界をまるごと破壊する光線でもドラえもんのひらりマントで打ち返せる。
最悪、アニメこち亀方式で「ストーリーが破綻して監督以下スタッフが逃げたので、あなたの能力はナシになります」とかいうこともできる。チート使いだしたら所詮ヒーロしかいないアメコミ程度に勝ち目ない
そもそもロボットは兵器であってヒーローではない。
なので日本のロボットものは除外、さらにアイアンマンも兵器の部類だからこれも除外。
ここから話を始めなくては。
実際こういう戦いって歴史が長いキャラが勝つんだよな
ワンパンマンも強いけど作者が悟空の方が8倍くらい(?)強いって言ってるし
そういう意味なら100年以上続いてるアメコミのキャラが勝つのは当たり前
スーパーマンの最終形態が最強
あの絵にうつってないヒーローならデットプールが最強(作者脅して物語変えればいいだけだから)