10月29日より『デスノート Light up the NEW world』が公開され、10月29日、10月30日の2日間で興行成績4億5千万円、動員数34万人を超える大ヒットスタートを記録し、『君の名は。』の連続首位の座は9週連続でストップ。
この映画『デスノート』の快挙には、海外でも大きな反響となっていました。
実写映画『デスノート2016』が日本の興行収入連続首位の座を打ち破った!
『君の名は。』の売上連続首位の時代はここに終結した。
『君の名は。』は、日本で9週連続1位をマークしていたが、現在、「デスノート Light up the NEW world」が首位の座を勝ち取った!
最新映画である『デスノート Light up the NEW world』は、オープニング2日間で興行収入4億5865万円(約437万ドル)の売上を叩き出し、最初に公開された映画「デスノート」をも超えている。
『デスノート Light up the NEW world』は、前作「デスノート the Last name」の10年後の世界の設定となっている。
世界はサイバーテロと6つの「デスノート」に脅かされ、それに関わる人物たちの戦いを描いている。
主人公『三島創』と『竜崎』は、『紫苑優輝』が引き起こすテロを阻止するため6つのデスノートを収集しようと共に行動するのである。
翻訳元:GoBoiano GoBoiano-Facebook
関連記事:
海外「おもしろそう!」映画『デスノート2016』の主要キャスト3名が発表!海外「竜崎がカッコイイ!」【海外の反応】海外「わたしのお金を持っていって!」映画『デスノート 2016』のトレーラを見た海外の反応!
以下、海外の反応コメント
・Christina S
NOOOOOOOO!! なぜなんだぁあああっ!!?
・phung le
冗談だろ……
笑いが止められないwwww
・Zahir Hassan
これには意外すぎてビックリだよ
・OuraniaAstraea
俺はガチでこれが観たくなってきたよ :3 はははっ XD
・Mr Haha
どうしてそれを達成てきたのか……
『名前を書かれたものは、映画を見ることにすべてのお金を費やしたあと心臓発作で死ぬからだ』
・Link
すげぇっ、観るのが待ちきれなくなってきた
・
『さぁ、お前の罪を数えろ!』(“Now, count up your sins!”)
>>
・
↑ワロタwww
「仮面ライダーW」の決め台詞じゃねえかwwww
・Deidara
この映画はどうせ俺を落胆させるだろう
アニメの実写化ってのには、常に裏切られてきたからな ;(
・
・Karen Farinas
必ずしも、この結果は、「デスノート」が素晴らしい映画だって意味するものじゃないと思うの
「デスノート」の歴史は長く、その名前自体が大きなネームバリューを持ってるし、たくさんのファンたちが影響力を持ってるの。
傑作映画というのは、その感動だったり、衝撃だったりと長いこと自分の記憶に残るかってこと
たぶん「君の名は。」は将来、若い世代にも引き継がれていく映画だと思うの
これはアニメ映画、一般映画に関わらず、伝説級の出来事なのよ
>>Karen Farinas
・Narvin Dalle Oyao
↑まさにその通りだよ
>>Karen Farinas
・Katlyne Quindiagan
↑私はいくつもの年月を「デスノート」と共に過ごしてきたし、それが「君の名は。」を超えたことにまだ興奮が冷めやらないわ
最終的にどちらが傑作だったかは結果が出るんだろうけど、私は両方とも伝説だと思うわ
>>Karen Farinas
・Rejay Lobitaña
↑「君の名は。」は最高
だが、「デスノート」は……
>>Karen Farinas
・RyujinXkane Shirion
↑両方とも素晴らしいよ
だけど、恋愛ものの方が人の心に刺激を与えやすいってだけさ :3
・Prithwish Roy
「デスノート」はおそらく、ここ数ヵ月の間優位を続けるだろうね
それは世界でも広く人気がありブランド化してるし、映画がどんなに駄作だろうが傑作だろうが、どっちにしろ構わず人々はそれを観るだろう
そして、「君の名は。」は10連続首位に届かなかった。
この10週連続というタイトルを獲得できなかったのは、「君の名は。」にとってかなりの痛手だ
10週連続という話題性は今後の売上にも大きく関わってくるタイトルだったからね
「君の名は。」の成績は、今後下がる一方になるかもしれない
>>Prithwish Roy
・Jawo Domingo Caparas
↑まあ、君の言うとおりだと思うよ
だけど俺は「デスノート」の存在は知ってるけど、今まで観たこともないよ
>>Prithwish Roy
・Pamela Higashide
↑私は前作があまり良い出来じゃなかったってことも知ってる
それでも、この映画を観るのが本当に楽しみだわ
この映画は必ず最高の映画になるって確信があるの
・Derek Winchester
実写映画でなくアニメでいえば、「デスノート」は「君の名は。」より素晴らしかったと言えるんじゃないかな
逆に映画の「デスノート」だったら、「君の名は。」のほうが断然素晴らしい的な感じかな
まあ、まだどちらも観たことないから何とも言えないけどね
・Pamela Higashide
DEATH NOTE !!!!!
私はこれを観るのを本当に期待してるの!!
ああ、なんてこと!!
私は再び「昌大」君を見ることができるのね!!♡♡♡♡
そして6つのデスノートを奪い合うストーリ😱😱😱
私は今回の映画は前作を超える良作だって思ってる……
超楽しみ xD
・Yukinee Hotaru
実写化した映画って常にシナリオを改変されて、アニメのほうが断然優れてることは確かなんだけど、私はこれを観に行くつもりよ xD
・Arielle Mika Baradi
「デスノート」の漫画やアニメはずっと傑作だって言われ続けてるけど、実写映画はね……
まとめ
自分もまだ観てないので、何とも評価できないのですが、漫画やアニメの実写化の評判は海外でもあまり宜しくないようです。
海外では「デスノート」の快挙を祝うより、「君の名は。」の首位降格を悲しむ声が多かったのが印象的でした。
1、2位ともに漫画アニメ関連とはな。世もまつやな・・・
日本語喋れや
ジャップはアニメみたいな幼稚なものがお得意
精神年齢低いねーーーーー
劣等民族は祖国に帰ってトンスルでも飲んでろ
そいつはチョソのフリしないとネットでケンカも売れない只のヘタレな荒らしやで
チョソは「自分は日本人だけど」って書き込むからなw
はよ祖国にかえりなさいってw
良作に阻止なら分かるがよりによって今作のデスノートとは・・・
今まで積み重ねてきたブランドをぶち壊した駄作に記録阻止されるのはかなしいなぁ
じゃあ今やってる映画で面白いのおせーておじさん。
アメリカの実写っぽいアニメの方が好き。
幼稚でごめんね(^.^)
この映画かなり評価低いよね
デスノートのことだからどうせ主人公の三島が真犯人なんだろ?
ジェバンニが一晩でやってくれました
デスノートは実写版よくできてて好きだけどなぁ
>>2の韓国人氏ね
バカがバカをやっていると聞いてちょっと興味がある。
確かに今回のデスノは褒めてる人も貶してる人も
登場人物がバカだらけって言うんで、気にはなるw
原作と関係ないところで作った映画はやっぱり微妙だな
>>5
先週みたハドソン川の奇跡面白かったで
昔、某スポーツの観戦者数は、取引先やスポンサーに大量に配ったタダ券分が含まれていたと言う
邦画に時々起る謎の観客動員って、水増しじゃないの
どっちもテレビ局が関わると酷くなる
10週連続1位できて当然みたいに思ってる人が結構いるのが意外
9週連続1位でも驚異的
「君の名は」?と名前を訊いて「デスノート」に書き込む、これがエンディングか
座布団三枚差し上げて!
by 昇太
邦画の関係者見てるか?情けないのう。
>>5
シン・ゴジラ。ヤフコメでは君の名よりシン・ゴジラの方がよかったって声が多い。
日本国内でしか受けないような、ドメスティックで泥臭くてちょっとえろい娯楽映画が観たいな
そりゃ君の名はが面白かったって人が、わざわざ格下のシンゴジラを比較対象に出す必要はないからな
君の名はより聲の形のほうがよかったって言う人が多いのと同じ
ただ単に「君の名は」は上映期間も長いから映画館で上映する場所が減っただけじゃないの?どんな良作で人気があっても期間は決まってるんじゃ・・・?
場所によっては継続もあるだろうけど。
ハリウッド、お前のことやぞ。
おほほってなにw
デスノート酷評されてるけど普通にそこそこの映画だったぞ。むしろ前作が神格化されすぎてておかしい。推理バトルがしょぼいとかいっても、前作の2人も特別すごいことしてたわけじゃないし。
邦画終わってんなww
まあこれがジャップのレベルに合わせた映画なんだろうがww
1位取ってるわけだし
話題にもならんお前の祖国よりはマシだろ劣等民族w
朝ドラに出てた奴 ずっと棒読みだな 全然うまくならない・・・
キラ「君の名は?」
トレイラーがものすごくつまらなさそうなんだが、本編は面白いのか?
その前に役者なんとかならんのか?知らん人ばかりだが日本の役者ってこんな下手だった?
評価は低い
実写のバイオより低い時点でお察しよ
実写映画はマツケンのLも海砂役の戸田恵梨香もすごく合ってたと思うんだが
外人から見ると月役の藤原竜也が子供にしか見えないんだろうなぁ
私でもそう思うくらいやっぱり原作に比べると童顔すぎるんだよなぁ
ニアとメロは出てこないのね。。。
好きなのに。
メディアが過剰に持ち上げると、まんまとのせられる性質だよね
だからアニメ映画でも実写映画でも、本当のところどうなのかよくわからん
あと人それぞれ価値観が違うしね
個人的に大人気の藤原氏のライトはクールさが足りなくて(これは外見の影響が強いと思うけど)完璧だ!とは思わなかったし、マツケン氏のLも台本をただ読んでいるだけなのかな…と思うくらい
初見はそんなに良い印象はなかった、周りが神格化して語るから一般的にはそうなのかなあ、と思って表には出さないけど
デスノートが予想どおりB級映画なら壮大にコケてるはず。
きっと何かいいところがあったんじゃないの?見てないけど。
君の名はは見たけど、何がいいのかわからなかった。
でも、ヒットしたんだからきっと何か理由があるんでしょ。
観たけど、死神のCGが向上した以外は特に良いところが無い。
その死神らもあんまし出番無いし。
そのうち金曜ロードショーでやるからそのとき観ればいいよ。
※5
公開規模小さいけど『手紙は憶えている』オススメ。
地味な作風が苦手な場合は『GANTZ:O』
デスノートおもろかったぞ。低評価の意味がわからん。
シン・ゴジラ、君の名は。デスノートどれもおもしろいな。
デスノートについて言えば、今回の最新作がいちばんおもしろい。
デスノート映画上映前のCMにPPAP入れるべき