2016年の公開を予定している映画『デスノート2016』の主要キャスト3名が発表されたことで、海外で話題になっていました。
新しいデスノートの映画作品、続編のキャストが発表された。
デスノートの漫画は、10年前に完結した。
大場つぐみと小畑健の人気作は、漫画やテレビドラマ、リライトを含む5本の映画に適応されてきた。
素晴らしい作品を無駄にして欲しくないものだが、新しい実写映画は、デスノート『10周年記念』を祝して制作される。
映画は、最初の2つの実写映画の後、10年後にあたる続編として公表されている。
この続編では、6つのデスノートが出回っており、そのうちの一つは、サイバーテロリストの手に落ちる。
映画は、佐藤信介監督(ガンツの実写映画)によって、秋に公開予定である。
配役された3人の俳優はここだ:
「竜崎」役として「池松壮亮」(Lの後継者)
デスノート対策本部特別チームの捜査官として「三島創」(デスノートの全容を捜査)
「紫苑優輝」役として「菅田将暉」(キラの思想に憑りつかれたサイバーテロリスト)
翻訳元:GoBoiano
海外「わたしのお金を持っていって!」映画『デスノート 2016』のトレーラを見た海外の反応!
海外「アニメ実写化ってどう思う?」続出するアニメの実写映画・ドラマに対する感想、評価が賛否両論!【海外の反応】
海外「映画はマジで素晴らしかった!」進撃の巨人 End Of The Worldのトレーラーを見た海外の反応。
海外「自殺の森は本物なんだ!」青木ヶ原の樹海を舞台にした映画『The Forest』のトレーラーが海外で話題に!【海外の反応】
以下、海外の反応コメント
・Megane-chan
デスノートはアニメと漫画、それといくつか映画を持ってるわ
それでも、それに関して私は一切係わってないの。
私の妹はそれを見てて、友達に関しては今見てるとこなんだけど、私は見てみようと思えないのよね
>>Megane-chan
・Aaron Magulick
↑デスノートは新しいキャストだから、気が滅入っちゃうだろうけど、それはそんなに悪いものでもないよ。
デスノートの漫画とアニメが類似しているのは当然。
君が映画、またはテレビドラマが対して好きじゃない場合を除いて、これは最高の出発点だよ。
2つの劇場版アニメの「DEATH NOTE リライト」は、全てのアニメシリーズを簡略化してる。
時間がなくて本当に困ってない限り、君はこれらを飛ばすことができる。
2つの実写映画に関しては、特殊的なプロットにおいて漫画/アニメと異なるものとなっている。
(この記事は、シリーズにおいて、やがて公開される第三の映画についての記事である)
これはL(超カッコイイ)に焦点を当てたスピンオフ映画でもあるんだ。
あと最後、テレビドラマがあるね。
これはシリーズの再構成であって、漫画/アニメ/実写映画と完全に異なるものだ。
基本的に、君が最初の経験が好きというなら、今一度、漫画やアニメをチェックしてみてほしい。
その後、もし君自身がその世界観を好きなっているのに気づくなら、デスノートの魅力的な異なる世界のために、映画とテレビドラマに飛び込んでみるんだ。
>>Aaron Magulick
・Megane-chan
↑うぅん、私はこれから、それを試してみなきゃいけないかも。
時間が余ってたらね、あははっ
情報ありがとう! :DDD
だけども、私はアニメから始めようと思うの
私、漫画ってあまり読まないのよね :))
>>Megane-chan
・Lyander0012
↑上記のコメントに同意する。
俺はそれとしてのアニメが放送されてるのを見て(良い字幕・吹き替えが出たから)、そして数年後に漫画を読んだんだ。
それは、たくさんの大きな道徳的な表現や、まあ、何やかやあって優れたストーリーなんだよ。
俺は、あんまり実写化のファンってわけでもないんだけど、最初の映画には衝撃を受けたよ。
正直、侮ってたんだ
>>Lyander0012
・Megane-chan
↑私はアニメにハマると思う :))
だけども、あなたの意見、参考になったわ、ありがと~! :3
・Jdburr
俺は昨日、ちょうどデスノートの漫画を買ったとこなんだ!
・Dark Flame Master
止めてくれ……お願いだから……
・Sayra
彼らはマジで、またキラに夢中になる女の子のプロットを作ってんのか?
マジでいらん
・Deidara
俺は2015年のデスノートを楽しできた :[)
そして、プロットは有望に見えるし、俺は見てみたいと思った
・Ryuk Kaio
映画は、佐藤信介監督(ガンツの実写映画)によって、秋に公開予定である。(記事抜粋)
↑この監督をディスるんじゃないぞ。
俺はこれに望みがあると思う理由は、ガンツ実写化はかなり良作だったということだ。
海外「アニメ実写化ってどう思う?」続出するアニメの実写映画・ドラマに対する感想、評価が賛否両論!【海外の反応】
・Xcellerator
これは面白くなりそうだ。
・Megane Lover
この男性の目、ヤバすぎるわ
すっごくカッコイイ!
>>Megane Lover
・Haise Potato Sasako
↑彼は、髪型もヤバイくらいカッコイイわね……
彼が良いキャラを演じれることを望むわ :D
・Madison Noyes
おもしろそう :)
・notice me sinπ
う~ん、この2つ人物は誰なんだ?
俺は、彼らがプロットをすでに変えてる感じがするんだが
>>notice me sinπ
・Haise Potato Sasako
↑私が思うに、新しいキャストよ。
そして、あなたが記事を読んだなら、これが最初の2つのストーリーの10年後のシリーズだと分かるはずよ
>>Haise Potato Sasako
・notice me sinπ
↑ごめん、それに気づけなかったよ
読んでるとき寝ぼけてた。
指摘サンキュ
Facebookのコメント
・Nashiro Raphaelo (不明 男性)
それで……Lは生きてるってことか………
ちょっと待て……ライトのいないデスノートなんて、あまりに暗いだろ……
>>Nashiro Raphaelo
・Shintaro Takahashi (アメリカ在住日本人 男性)
↑漫画にはカルトがあって、全宗教がキラを崇拝したんだよ
>>Nashiro Raphaelo
・Kyuubey Qbey (マレーシア 男性)
↑ミサは彼を乗り換えるだろう
>>Kyuubey Qbey
・Shintaro Takahashi (アメリカ在住日本人 男性)
↑ミサは自殺を暗示されてるぞ
・Kim EunSoo TaeHyun (ノルウェー在住アメリカ人 男性)
多くのものが、Lや月が生きているかの疑問を抱いている
お前ら、映画をちゃんとっ見たか?
彼らは両方とも死んでるし、この映画は10年後のストーリーだ。
・Ivy Ann Teves (フィリピン 女性)
うぅん、ぶっちゃけ2つの実写映画の続編はいらないわ。
またおそらく、もし別の映画を作るとしても、それはニアについてのものでしょ……
Lの後継者、覚えてる?
・Owen Johns (アメリカ 男性)
Lと月は死んでるのに、なんで続編を制作するんだ?
・Andrea Acuavera (不明 女性)
私はLの死で満足してるから、続編なんて作らないで (T_T)
・Justine Duclayan (アメリカ 女性)
君たちはバカよ
すべての漫画を読んでアニメを全部見たなら、それが有益な手段として、デスノートが2本の実写映画で留まるはずがないことを知るべきだわ ~_~
まとめ
10年後の世界ですし、完全に漫画やアニメとは別物として捉えて見るべきですね。
ただ、映画の続編でもあるので、前作の藤原竜也、松山ケンイチと比べられるのは必然だと思います。
ダメになるパターンだな。
こういう予告は必ずコケるパターン。
ネームバリューだけで見させてつまらなかったねで終わるパターン。
日本人って本当に見栄え悪いな
何回やるんだよw
やるだけやってみれば?
デスノートのインフラ起こしてる。失敗確定やん
デスノートの貴重製が全く無い。一つの武器にしかならんだろ
タイトルに西暦が入るだけでB級感が凄いな。
タイトルに安易に西暦入れるのってダサいからやめたほうがいい。
最初の映画は普通によかったけど? ただ全然頭脳プレイじゃないから漫画の設定ムシして作って欲しいわ
Lも月もいないデスノート...。
天才同士の頭脳戦がメインなのに、Lと月に及ばないキャラ出してどうするつもりだろ。
もし同じレベルの天才だって言うなら、Lと月の価値が下がるぞ。
デスノートからデスノートだけ持ってきたアクション映画かよ!!
もう一人一冊もっとけよ