バンダイ・ナムコが、V-ジャンプの最新号でニンテンドー3DSによるドラゴンボールRPGを2016年にリリースする予定であることを発表したことで、海外で話題になっていました。
ニンテンドー3DSで新ドラゴンボール「融合(フュージョン)RPG」が発表された
バンダイ・ナムコは、V-ジャンプの最新号でニンテンドー3DSの新しいドラゴンボールRPGを、日本で2016年にリリースする予定であることを発表した。
今後のタイトルについての詳細は知られていないが、雑誌では「 3DSでドラゴンボールの初の融合(フュージョン)RPG 」と銘打っており、悟空とブロリーとのフュージョンをスキャン、そして、それは君の想像を遥かに超えたフュージョンを持っているだろう。
ドラゴンボール・プロジェクトフュージョンと題したこの新しいプロジェクトは、究極のドラゴンボールのゲームとして、完全に新しい楽しみをもたらすだろう。
より多くの情報が利用可能になった我々には、今後のタイトルの詳細はすぐに判明することだろう。
翻訳元:Siliconera
海外「これは壮大だ!」日本のファンが描いた『ドラゴンボールZ×ワンパンチマン』の漫画がおもしろいと話題に!【海外の反応】
海外「発狂するほど笑った!」自主制作した「ドラゴンボールZ・フリーザ編」の実写映像がおもしろすぎると話題に!【海外の反応】
海外「Zの悟空は2人だけ!?」ドラゴンボールのキャラが殺した数を可視化した一枚絵が話題に!【海外の反応】
以下、海外の反応コメント
・God
悟空:「フュージョンする人物は、お互いが同じ背丈ほどで、気の大きさも同じである必要がある」
うぅぅむ……
・MythosDragon
俺がこれをどれだけ欲しいかって?
なんてジャストなタイミングで発表/翻訳されるんだ!?
俺はちょうど先週、マンガを読み直し始めたんだ
そして、現在、新しいゲームが発表されて、この素晴らしい宣伝ときたもんだ。
>>MythosDragon
・P Gilz
↑落ち着けwww
・TheSarcastinator
ドラゴンボールZ2で最高なものの1つは、非公式のフュージョンだったんだ。
これは楽しみすぎて待ちきれんな
・Derek Metaltron
それがフュージョンを独占しているサイヤ人のみじゃなかったら、俺はそれが好きで、そうだったらって望んでたんだけど、それはだいたい3DSじゃなかったんだよな。
俺はベジータと未来のトランクスのフュージョンが見てみたいな(ベジテンクス?)
フリーザ、そしてクウラ(フリーズクウル?)17号と18号(35号、確定)
そして、武道会2からのヤム飯は外せない。
・wahyudil
これは、原作を持っているなら必要なもの買物だな
・AuraGuyChris
ファン・アートの材料としてネットに拡散させるんだ!
>>AuraGuyChris
・Biogle
↑www
そんなもん、すでにそこかしこに出回ってるぞ XD
・fairysun
悟空とブロリーの融合だって!?
どんな惑星も、これに耐えきれるだろうか?
・P Gilz
これをどうか、新しい任天堂3DSの最高のゲームにしてくれ!
早いとこ、アメリカにこれを持ってきてくれよ!
・Allyza rose
俺はいつも、ドラゴンボールZのゲームでの仮想的な融合を待ち望んでいたんだ……
それで、そう……これは確実に俺を興奮させる出来事となった……
・Hagaren
カカロリーの戦闘力は史上最強である!
>>Hagaren
・Rayhan PromisedGallery
↑彼に根付く起因のせいで、彼は自己嫌悪に陥り戦うことができないだろう
カカローーーーーッッ、待てっ、俺はカカロット? NO!俺はカカロリーだ
だが、カカロットは俺の一部で……あ”…あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
>>Rayhan PromisedGallery
・Derek Metaltron
↑多分、フリーザと悟空にも類似した問題があるだろうな。
フリクウ:ほほほほほっ!あなたの食料を全部私に捧げなさい。下等な猿め!
待ってください、今は私が下等な猿ですか?
くそったれえええええ!!
・Rayhan PromisedGallery
俺にはクロスオーバーキャラクターとしてルフィを必要だ
そして、悟空と融合するんだ……グーフィ(Goofy)……
海外「ふざけてんのか!?」悟空とルフィのフュージョン『ゴフー』 VS スーパーマンとマイティ・ソーの『スーパーソー』の戦いが激論に発展!【海外の反応】
・Destiny13777
これがRPGであるという事実がなんとも素晴らしいものになる予感がするんだ
ドラゴンボールZは、過去に本当に楽しいものを持っていたからね
ブウ編での融合は、常に俺の大好きなパートだったんだ
そして、ドラゴンボールZ2と3はヤム飯やゴタン、それと、セルやフリーザを吸収した吸収形態ブウなんかがあって、楽しくて新しいものがたくさんあったし。
・FJLink
俺はゴタンが復帰してくれるんを強く希望している
・NeptuniasBeard
悟空とブロリーがフュージョンダンス?
イエスッ!
バムコ(Bamco=バンダイ・ナムコ)は、俺のファン・フィクションをようやく実現しやがったぜ!
・rob1610
これは、ものすごいものになるぞ!
・AizenSousuke
はあぁぁ……
死んでくれ
ごちゃごちゃ新しいのを作らないでBUDOKAI TENKAICHI(ドラゴンボールZ Sparking!)4を作ってくれ!!!
4だ!!4!!
訳注:BUDOKAI TENKAICHIとは、「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズの英題で、NEOが2、METEORが3となっています。
ちなみに、ドラゴンボールZシリーズの英題は「Budokai」というタイトルなっており、日本の別のゲームのタイトル「ドラゴンボールZ 真武道会」と被って紛らわしいことになってます。
>>AizenSousuke
・Koibito888
↑Sparking!(Tenkaichi)は過大評価されている。
良いキャラのリストを持ってたが、ゲーム内容はドラゴンボールZのシステムを複製しただけで、それはドラゴンボールZのキャラによる、ただの格闘ゲームのように感じたし、本当のドラゴンボールZゲームじゃないね
>>Koibito888
・AizenSousuke
↑君はそれが過大評価されてると思うかもしれんが、Sparking!(BUDOKAI TENKAICHI)は至極真っ当な理由でその地位を築いてんだ!
そういことだから、さらにこの問題を議論することは、全くの無意味。
・MeowRawrWoof
伝説のスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人・ブロクウが見られるってことか!
>>MeowRawrWoof
・Roaln Zigfall
↑ブロクウ?
良いネーミングだ
>>MeowRawrWoof
・Roaln Zigfall
↑ゴリーじゃなくて???
>>Roaln Zigfall
・MeowRawrWoof
↑ゴリーは、彼らがイヤリングを使ったときの融合の名前だね
>>MeowRawrWoof
・the_rain
↑語呂が悪くて言いにくいなっ!
まとめ
悟空とブロリーのフュージョンってありそうでしたが、今までなかったんですね。
ゴロリだろ、ピッコロだっているんだし
ブロロットか。
ゴジータが存在する時点で体格云々は・・・
マジュニア編で閉めとけば伝説の漫画で終われたものを
もうちょっとだけ続くんじゃから
集英社は、引き伸ばし引き伸ばし中身は薄くなり駄作に
ゲームでも同じだが、バンナムに任天堂は典型的なキャラゲーの末路
集英社バンナム任天堂はなぁ・・・
名前はブロロットだろうな。もしくはブロウか。
失敗はスレでも言われてるカロリーかな。
>マジュニア編で閉めとけば伝説の漫画で終われたものを
未だにこんなこと言ってる奴いるのかw