「ロード・オブ・ザ・リング」の「ガンダルフ」や「X-MEN」の「マグニートー」の役者として有名なイギリス出身の名俳優『イアン・マッケラン』氏に対し、中国のストリーミングサイト「bilibili」でのインタビューにて、『Unlimited Blade Works』の呪文を詠唱するよう要求する動画が海外で話題になっていました。
『サー・イアン・マッケラン』は「Unlimited Blade Works 」の呪文を詠唱した。
『イアン・マッケラン』は、映画界で最も尊敬されおり、世界的によく知られている俳優である。
彼はキャリアを通して数々の賞にノミネートしており、「ロード・オブ・ザ・リング」の「ガンダルフ」や、「X-MEN」の「マグニートー」としての役が最も有名でファンには人気が高い。
マッケランが明らかにアーチャークラスのサーヴァントであることは事実である。
そしてマッケランは、中国で人気のストリーミングサイト「bilibili」でのインタビューにて、『Unlimited Blade Works』の呪文を詠唱するよう要求されたのである。
こんな仕事がやりたくて、マッケランは俳優になりたかったのだろうか。
ここにFateシリーズを見たことがない人のためのオリジナルを用意しておいた。
関連記事:
海外「お前がなぜそこにいる!?」『Fate/stay night』キャラクター人気投票トップ15の結果に海外が熱狂!【海外の反応】海外「男泣きした!」人気アニメ、『Fate/Stay Night』のエクスカリバーを現実に再現した動画が海外で話題に!【海外の反応】
以下、海外の反応コメント
・
彼だって「ダンブルドア」みたいに、たまに間違いくらい侵すさ
>>CamperWen
・Deidara
↑ガンダルフは誰にでもなれるからな
>>Deidara
・
↑
・SaGiLaShi
ああ、彼ならアーチャー・エミヤの年寄バージョンでも十分ありえる! :o
・Eliza
間違いを侵すことができるのであれば、逆も叱り、希望だってあるさ
・
身体は剣で出来ている
・Go Incognito
まったく、「エレン・ベーカー」は、これを使うべきだぜ。
エレン・ベーカーとは:
東京書籍の中学用英語教科書『NEW HORIZON』2016年版の登場人物。
東京書籍が発行している中学校用の英語教科書『NEW HORIZON』で2016年度版(次回の教科書検定が実施される2019年度までは確実に使われる予定)から登場している。
ピクシブ百科事典
>>Go Incognito
・Deidara
↑あ、ごめんね
・CamperWen
サー・イアンは本当に、「本当に」嫌々やっているようにしか見えなかったが
>>CamperWen
・Matt–S
↑だろうね
彼はアニメの内容も知らないのに、ただ本を手渡されてそれを読むよう要求されたんだから。
彼は明らかに即興でそれをやっている。
>>CamperWen
・Lozzle
↑だったらガチでムカつくな、クソWeeabooが
関連記事:
Weeaboo(日本オタク)の外国人たちの痴態映像を日本人に見せた結果→海外「なぜ日本人はこれを受け入れられる!?」【海外の反応】
・vasshu
俺は認めなければならない
英語が話せる人、特にイアン・マッケランみたいな人がそれを言うとき、それは非常に素晴らしく聞こえる。
・Emerald_Mara85
なんだこれは?
最終的に本を放った彼は、喜んでやってなかったように見てとれる……
>>Emerald_Mara85
・noobone
↑まったくだ
彼は『俺になんてものを読ませるんだ!?』って思ってるに違いない
・Baccroad
俺はFateシリーズの大ファンってわけじゃないけど、彼が『unlimited blade works』と言ったとき、背筋がゾクゾクしたよ
彼はそれを言いたくなかったようだし、彼はそれをぐっと押し殺してやったみたいだね。
・OrigamipaperV9
本を落としたぞwww
・Lihte
彼は少しも楽しんでるように見えないんだが
・Shelby Gray
嫌々ながらも、ちゃんとやった彼が愛おしい
・
次は「モーガン・フリーマン」に読んで欲しいな
まとめ
もともと『イアン・マッケラン』氏がFateシリーズのファンでその内容を知ってたのならともかく、まったく関係のないアニメの話を振ってセリフを要求しても、されたほうとしては唖然となるでしょうね。
そこらへんの空気が読めなかったみたいですね。
これ日本にとばっちり来るんじゃ・・・
どういう流れでこうなったかさっぱり分からん
肝心の部分説明して
日本にとばっちりこないといいがな
というか知ってて好きならともかく知らない人にやらせるのは駄目だろ
でも一応やるのはさすがだなぁ
これは中つ国の、[日の本国]特攻イメージ超低下宝具ですわ
日本のせいにされます
さんま思い出した
サッカーでなんか似たようなこと無かったっけ、勘違いかな
ともあれ中国とテレビマンという空気読まない双璧のコラボ
自国のアニメが貧しく人気がないから、一流俳優に自社インタビューで特別な何かしてもらうのでさえ、日本に頼らざるを得ない中国
日本はとんだとばっちりだけど、きっと中国人は何が悪かったのかぜんぜん理解してない
敬意を払うべき相手に、内容をきちんと説明して、まずどう思うか聞くべきなんだよ
インタビューといって来たのに、カメラもセッティングしてやらざるを得ない状況にしてから、いきなりやってくれとかいうのは断れないからしてはいけない
すまないが、中国がやらかした無礼の中でも、最も有益な無礼だと感謝してしまった。
赤珊瑚密漁してないでこういうことしてりゃいいんだよ。
少なくとも、さんまの無礼と違って、喜ぶ人がいる。
さんまさんましつこい
そんなもんじゃ中国の無様な日本アニメ頼みの情けなさと、無礼さはごまかせない
しつこい?俺は一度言ったきりだが?
つーかなんで俺が中国のアホを誤魔化さなきゃいけないんだよ?
もしかしてレッテル貼ろうとした?
fateへの風評被害だしクソweeabooって一種日本へのヘイトやろ。
勝手にやったのはアホなクソ支那土人。巻き込むな
中国人に空気読むとか出来るはずないじゃん
日本もハリウッドスター相手に空気読めないことやらかすからなぁ
ニコラス・ケイジとモト冬樹と一緒にツーショットさせたことあるけど
それに比べれば大したことないんじゃねえの
流石にニコラス・ケイジかなりイラッとしたらしくそれ以来、彼の前では「モト冬樹」はNGワードになった
あはははははは、あはははははははははは、
AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
死にたくなるわ。
weeabooっていうやつはレイシスト。日本差別だ
双方のやや熱狂的なファンだよ
ちっとも嬉しくない
サーに失礼だし、好きな作品でサーに嫌な思いをさせることになるなんて、
心底辛えわ
なんで日本の作品引っ張り出したよ
アニメファンてどこの国でも空気読めない人が多いんだな
日本出さずに中国がやらせて今度は欧米人に成りすまして日本を叩く!
こういうことばかり考えてるからあんな国になるんだろ!
いずれにしても下らん
まーた支那人がやらかしたのか
中国なにやってんだと思ったけど、発音を馬鹿にしてるレイシストよりはまだマシか