5月22日から6月5日までの期間、テレビ東京系6局ネットにて「全仏オープンテニス2016中継」の放送に伴い、テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にてこの期間に放送を予定している「Re:ゼロから始める異世界生活」第8話、第9話、第10話の放送が当日の中継の状況次第ではそれぞれ放送時間が変更、または放送休止となる場合があることを「Re:ゼロ」公式サイトが発表したことで海外で話題になっていました。
『Re:ゼロから始める異世界生活』は全仏オープンテニスのために3週延期するかもしれない。
それは我々がスバルとともに苦しむ時間である。
「Re:ゼロ」公式アニメウェブサイトは、全仏オープンテニス・トーナメントのため、3週間の延期、または8話~10話の一時的なキャンセルがある可能性を発表した。
放送局テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知は、全仏オープン最初の放送日の時点で「Re:ゼロ」のエピソードを放送するか、または別の日にキャンセルするかどうかの決定をする必要がある。
「アニメシアターX」がまだエピソードを放送するかもしれないが、チャンネルは常に5日の遅れがある。
それは、現実のテニスの王子様のおかげである。
テニスのニュースにおいて、日本は島根県松江市出身の26才の『錦織圭』をサポートしようと準備している。
圭は現在、世界ランク6位であり、男子プロテニス協会によってトップ10にランクされた最初の日本人男性のテニス選手である。
出典:RE:ゼロウェブサイト「第8話、第9話、第10話 放送時間変更並びに放送休止の可能性について」
翻訳元:GoBoiano
以下、海外の反応コメント
・Brandon Varnell
テニスがこれより重要だと言ってるのか?
すぐに次のエピソードが見れなけりゃ、俺は気が狂ってしまうぞ!
・
圭は確かにクールだ……
だが決勝はジョコビッチvsマレー、またはフェデラーになることを誰もが知っている……
>>
・robert1s
↑俺も個人的にジョコビッチvsフェデラーになると思ってるよ
>>
・Aaron Magulick (GoBoianoライター)
↑ジョコビッチはイタリアオープンの決勝に到達するために圭を破るのに3時間かかったので、つまり、彼は若干だけど食いつくことができました。
ジョコビッチはまだすべてに勝るお気に入りであり、おそらく彼の敵がマレーまたはフェデラーになるのは正当でしょう。
しかし、圭は日本の誇りであるから十分に健闘するべきです。
>>Aaron Magulick
・
↑うん、確かに圭に対して簡単にはいかないだろうし、自分の場を守り通すことができる。
俺はイギリス人として、人的にマレーの応援をしてるんだ……
>>
・Aaron Magulick (GoBoianoライター)
↑その感情はよく分かります。
同国人を声援することは理に適ってますからね。
アメリカ出身である我々の男性テニスプレーヤーはすべて最悪ですが、少なくとも我々には女性のトーナメントで活躍しているセリーナ・ウィリアムズがいます。
>>Aaron Magulick
・
↑俺はその大部分は、テニスがイギリスの大部分の人が観戦し、国の主要なスポーツであることに起因していると思うよ……
その一方で、アメリカはテニスがイギリスみたいに普及してないからね
・
今ちょうど面白くなってきたとこなのに :(
>>
・MFury
↑頭を項垂れてる姿が、我々が抱えている感情を非常に上手く説明してるな。
・
そして「Re:ゼロ」は25の話数を持っていて、7話はちょうど手に汗握る展開だった
ああ、本当にどうもありがとうございやす、テニスの王子様。
・Alice Miura (不明)
もし俺がパックの耳毛を愛撫することを許可するなら、ショーをキャンセルしないでくれますか?
・Avikbellic911
だからフランスの野郎は、効果的であるいくつかの「スポーツ」アニメを放映するってか?
てことはつまり、みんな揃って文字通り「同時刻」にアニメ、そしてテニスを見るのか?
それがアニメにどんな影響を与えるか、俺には関係性が分からないね………
製作者は俺が推測するに、若干のテニスフリークであるに違いない……
こんなんバカげてる!
>>Avikbellic911
・Yato
↑日本のテレビチャンネルはスポーツをその時間に放映すると、一時的に特定のアニメの放映を停止するから、それが影響するんだ。
>>Yato
・Avikbellic911
↑アニメを見てるヤツらの80%が、まったくスポーツに関して興味がないのは間違いないんだ。
日本のメディアビジネスについて俺は分からないが、そのやり方は今の時代では古すぎるよ。
>>Avikbellic911
・Cat Neko
↑世界のどこでも確実に言えることは、大きなイベントがある限りテレビ番組はそのイベントのために遅れるぞ。
もちろんそうでなければ、テレビ主催者にとってイベントを放送すること自体が無意味になってしまうと判断するからね。
・Atiqah Najiyah
キャンセルすることができただろう全てのアニメのうち、なんでこれをキャンセルするんだ……
3週間のエミリアたん(Emilia-Tan)に会えないなんて……
また、エピソード終わりの手に汗を握る展開である緊迫したときに限って ><
・takame kyan
NOOOOOOOOO!
なぜだぁぁあああ!!!!
・Yukinoshita Yukino
NNNNNOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!
・
俺はフランス人だ
そして、みんな本当に申し訳ない……いや、ガチで……
「Re:ゼロ」の代わりにテニストーナメントを中止することってできない?
・Michael Gardner
まあ、新しいエピソードを待つ間、テニスの王子を見ている時間なんだと思うことにするよ
・
俺はこの世を去る時が来たようだ
・Ryan Thomas II
ちょうどいい
これは俺に今追いつくための時間を与えてくれる :)
・
だれか、頼むから夜神月を呼んでくれ
・Awesome Man
俺の猫の反応:
・
みんな漫画読者になればいい
・
「RE:ゼロ」に人気がある主な理由が、「RE:ゼロ」が延期の理由と類似してるのが面白いな。
「RE:ゼロ」:スバルを応援
全仏オープン:錦織圭を応援
・
それで3週間も彼女ら2人を見ることができないってのか!?
なんてこった!!
まとめ
まあ、仮想のものより現実のスポーツの一大イベントのほうが重要ですから致し方ないと思いますが、ちょうど手に汗握る展開、海外でいうところのクリフハンガーで7話が終了したこともあって、アニメファンにとっては納得いかないものもあるみたいですね。
ぶっちゃけ、「RE:ゼロ」は惰性で見てきた感ありましたが、第6話、第7話で急激に面白いなって思いはじめました。
ネコの絵が一瞬、じゃりんこチエのコテツに見えたw
いろいろ書き込んでる人たちは分かってて、ノリで嘆いてて
それすら楽しんでるね
まあこればっかりはしょうがないべ
アニメはテニスより重要になることはないだろうし
テニスとアニメじゃあ規模が
錦織圭=嫉妬の魔女説
ぶっちゃけ、「RE:ゼロ」は惰性で見てきた感ありましたが、第6話、第7話で急激に面白いなって思いはじめました。
↑
一字一句すべて、丸っきり同じ気持ちですよ。 個人的に、面白い!と思い始めたところで・・・ 先は長いけど まぁ1話から見直すとか原作を見るとかしていれば直ぐですね。
雨乞いでもするか・・・
クレイコートだからかなり降らないと
完全中止による通常番組の放映は期待できないだろうが・・・
ま、製作スケジュールに余裕が出来るから悪い事ばかりでも
無いんだが、7話のクリフハンガーならぬクリフジャンパー
で期待値がMAXになった後だけに、
ここに来てのお預けは生殺しに近いものがあるな
グランドスラム5セットマッチだからもつれた時は5時間って時もあるからな
圭の前の試合が長引けばもっとか、圭の試合と放送日がかぶる時はきついだろうな
地上波はサブチャンネルつかえるNHKのほうが時間ずれるスポーツ中継にむいてるよな
Re:ゼロなんて主人公がうざすぎて切ったからどうでもいい
そんなアニメより、全仏オープンで活躍するであろう錦織圭のプレーの方が楽しみ!!
なんだよ惰性で見てた奴がトピック上げてたのかよがっかりだぜ。
最初からフルスロットルで見てろよ。
錦織の試合だけならまだしも、日本語話せない女子プレーヤーが
わりかし強いから大会序盤は放送つぶれるかも知れんな
ニシコリが日本の誇りと言われても違和感これあり
テレ東だよ?
大丈夫だよ
だろ?
そりゃテニスの方が重要だろ
お金にならない外人のために作っているわけではない
CMばっかり出てて全然優勝できん錦織とか見なくてもいいです
リアルタイムで見てないから録画できてないとかだけは勘弁
錦織が優勝なら納得できる
だから優勝してくれ
一昔前のオタクならともかく層が広がった今のオタクなら80%がスポーツに興味がないなんてことは絶対ない
おいおい錦織叩かないでよ
あの若さで、4位までランキング上げた日本テニス界の英雄だよ
アニメの放送が延期するのは本当に残念だけどさ。
ガルパンの最後2話をかなり待たされた経験があるから、数週間くらいどうということはない
興味が薄れてるかもしれんけど
テレ東のせいで地方じゃ錦織見れないんだよなぁ
いい加減WEB配信オンリーでいいんじゃないですか?
地方民も見れて、もっと早い時間でリアルタイムで放送できるんだから
>15
世界ランク1位のノバク・ジョコビッチを相手に勝利まであと一歩のところまで追い詰めたり、グランドスラムでベスト8以上に進むことがどれだけ凄いことか全くわかっていない人間がいることに衝撃を受ける。
テニスの世界でトップ10以内に留まり続けることの難しさが分からないのは可哀想だわ。
在日女にうつつを抜かしてる錦織なんざどーでもええわ!アニメみせんかい!
ワシらおっさん世代は野球中継でしょっちゅう中止されたのを思い出すんじゃよ
録画して放置状態だったけど
みてみるかー
いつの間にか作品を見切ったことを誇るようになったね
どんなゴミ作品でも自分の糧になるものなのに
それすら捨てるということは成長せず足踏みどころか後退しているという
人として恥ずかしい発言であるのに
テニスはNHKでやれ
TXはアニメだけやってろ
切った報告は自己顕示欲の表れの一つやね
アニメばっかり見てると当然自己表現の方法もアニメになるわけで
アニメに依存してる奴ほど陥りやすい症状
切ってしまった方は、第6話、第7話あたりから本当に面白くなってきたので見てみたほうがいいですよー(^^)
惰性で見てた自分が言う筋合いないでしょうけど……
くそっ…野球がゴールデンタイムを荒らさなくなって久しいが、今度は深夜にしゃしゃり出てくるのかスポーツよ!!!
これは 「リアル テニスの王子様 が、遂にグランドスラム初制覇!」 のフラグなのか?ならば何も問題ない
それとも Re:ゼロ のように 「延々と再挑戦のループ」 なのか?それでも何も問題ない
すばるが 原作の最終巻で全てをクリアすることは、皆が知ってるし (だよね?)
錦織圭が いつの日か4大オープンで優勝することを、日本のファンは皆信じてる (知ってるとは言ってないよ)
エンドレスエイト でさえまったり楽しめた自分には、全くノープロブレム
でも中止になると一気に放送する可能性もあるからなぁ
それはそれで楽しみなんだが
違う日に放送されると録画ミスする時があるから怖い。
熊本地震で4番組くらいミスった。
通常と違ったのか、ソニーの番組名録画が反応してくれなかった。
つーかWOWOWでやれよテニスなんて
3週間延期とかとんでもねえ話だわ
ほんとそれな
まぁ製作側に余裕ができてクオリティ上がることに期待するか
録画したやつをゴールデンタイムで放送するのがいいよ。
みんなが大好きなテニスなんだから、みんなが見てる時間にやったらいい!
あとスポーツ全般くっそつまんねーから専門チャンネルでやってほしいかな!
昔は野球中継に泣かされたもんだ…
今は野球自体が廃れて放送がめっきり減ったが TVも廃れちゃったもんな
スポーツは地上波でやるもんじゃないね
俺もたまたま7話見たけど、話の一番盛り上がってるとこで休止になるかも?ってふざけてんの???
俺も日本人だけど、どうせ決勝はジョコビッチとマレーか、フェデラーだと思うわw
絶好調の時のジョコビッチは格が違いすぎるんだよなぁ。まるで勝てる気しないわ。
というかこれからも体が衰えるまで負けないんじゃないかってくらい。
それはそうとリゼロ7話は神回だったね。
ガルパンで2回の総集編プラス最終話の延期で逆に熱が想定以上に広まったことを考えても、
ここで仮に延期になっても無意味ってことにはならないだろう。
我慢できるかと言われれば話は別だがな!!!!!!!!
しかし世界で配信するこの時代に、
放送局の都合で配信スケジュールまで変更とか
時代錯誤な気もする
時間変更がこわい
番組名で予約してたら大丈夫なんかな
錦織は本当にすごい偉業をなしとげてるけど、全国放送特にNHKでやってほしい!
ジョコが勝っても、見るだけの価値ある試合を錦織してるから
そしてリゼロふくめ、いい加減テレ東アニメはBS再放送(全国放送)やってください(切実)
玉転がし全般が嫌いだからなぁ
自転車レースならやむなしと思うけど、玉転がしだからなぁ
まあ確かに興味の無いものの犠牲になるとキツイかもな
自分もテニスとかまったく興味ないし、それが原因でブラタモリとか中止になったら殺意湧きそう
俺もリゼロは楽しんで視てるが錦織の試合を放送してくれるのなら延期やむなしだ。
日本人で世界に通用する選手の登場を夢見て幾星霜、女子では伊達公子がいたがそれでもメジャータイトルには届かず、男子では松岡以降世界100位にも到達できず、国内のビッグトーナメントはスポンサーの撤退でほぼ消滅、四大メジャーの放送すらされなくなった。
それが錦織の登場でようやっと盛り返してくれてる。
実際錦織レベルの選手は100年一度クラスの僥倖なんだから2週くらい我慢してくれ。
なんかハードルあがりすぎてる感じがして怖いな・・・
テレ東は昔からテニスの中継局はしてたからなー
優先順位はテニス>reになるのは当然っちゃあ当然なんよ
クソトバが途中で崩れたせいで…
野球中継なら我慢できるけどテニスとか興味ないし勘弁してくれ
もうスポーツとアニメでそれぞれ枠とって分けりゃいいのに何でこうなるかな
俺、全然スポーツ興味ないからただただ不満しか残らないんだが
結局トバされる事なくて良かった。
どの道、録画で翌日見てるので、何時間遅れでも放送さえしてくれればOK。
日本勢が敗退したので決勝の放送なければ次回は時間通りかな。
ウィンブルドンはNHKだしオリンピックと全米をテレ東が買わなければ
テニスで放送時間が変わるというのは今後ないかも。
ま、錦織に罪はないから、許してちょんまげ!
テレ東は昔から全仏テニス放送してるから錦織の活躍は関係ないよ
テニス?リゼロ視聴民にそんなもん関係ない リゼロを見せろ