映画『聲の形』の興行収入が10億円を突破し、京アニの映画では「けいおん!」以来の快挙を達成し海外でも話題となっておりました。
漫画のほうは完結しており、すでに海外の方も漫画を読んでらっしゃる方もおられ、漫画の感想などを連ね、その感動を映画で観るのを楽しみしている方が多く見受けられました。
『聲の形』が12日間で10億円を突破。
京アニが映画化した『聲の形』がわずか12日間で10億円を突破した!
『聲の形』は2012年の『劇場版 けいおん!』以来、京アニで最も成功した映画へとペースを向上させている。
映画は聴覚障害者の少女に対する「いじめ」に関する物語となっており、映画『君の名は。』と同様、映画ファンや評論家たちにも多大な評価を受け劇場を満員させている。
漫画の作者『大今良時』も、この快挙を祝して新しい章を執筆!新章では西宮硝子の家族へと深くスポットをあてている。
あなたはまだ『聲の形』を読んだことがないですか?
翻訳元:GoBoiano
以下、海外の反応コメント
・Zahir Hassan
おめでたいね
・erockstheshow
くそっ、俺にはこの映画が今すぐ必要なんだ!
・George
最終的にこれを観るのが待ちきれないよ!
この映画のストーリーは独創的で本当に素晴らしいし、「君の名は。」と被らなかったらもっと高い評価を受けてたはずかもしれない。
もしかしたら「君の名は。」よりさらに良い評価を受けてたかもしれないのに。
>>George
・Krystian
↑「聲の形」を2015年に放映してくれてたら、それは2015年の最高の映画になったかもしれないのにね
そして今みたいに「君の名は。」が2016年の最高の映画って感じで
・Joshua M. Boone
俺は漫画を読んだんだけど、俺が同じ立場だったらこの難しい問題に立ち向かうことができるか計り知れないよ。
漫画の中の「いじめ」はあまりにもリアルだったし、厳しい家庭問題とぶつかり、主人公は自分がいじめられていることにも理解できず、クラスの全員は彼女にやっていたことには棚に置いて主人公ひとりを指さし責めたてるんだ。
それから続きを読むたびに心が弾けそうだったよ
彼がいじめられていると告白しても、誰も彼の言うことを信じなくて、彼の友達は彼のことを無視するようになって、そのうちに彼は躁うつ病とPTSDを患って社会から疎遠になっていくんだ。
「聲の形」は生々しくて、見ている人は心に大きな痛みを感じるかもしれないね
>>Joshua M. Boone
・Jibanyan
↑まさに同意
俺も漫画を読んで感情の波に襲われたよ
俺は映画を観てそれに耐えることができるか分からないよ
>>Joshua M. Boone
・Franzel Acampado
↑この漫画が映画化されるって知ってから、それで俺はこの漫画を読んだんだ。
俺はその後、子供のように泣きじゃくったよ。
そして再び、映画は俺を泣き叫ばせる最大のアニメ映画となるだろう
・Deidara
至急にHD版が出ることを祈る
・Michael Ferry
今すぐにイングランドにこれを放映してほしい ;-;
映画を観るのが待ちきれないよ
・Beetlejuice-Sama
興行収入は順風満帆だ!
俺は”今”、それを観たくてたまらないんだ!!!
・AgathoKakoLogical
俺はいつまでだって待つことができるぞ……
・Mr Haha
このアメージングな物語を追体験するのを待つことができないよ :D
>>Mr Haha
・Excalibur
↑漫画を読んで映画はまだ観てないんだけど、そのGIFはめちゃくちゃに俺の感情を揺り動かしたよ
・aikawa
ここまで感情の波が押し寄せてきている
・Norke
俺はもう感動の電車に轢かれる準備は整ってるぜ
みんな一緒にぶち当たろうぜ
我々は痛みを共有できるんだ
・Lungu27
俺がこれを観るためには、一体どれだけ待ったらいいんだ!?
・Denise Medrano
彼らがアメリカでもこの映画を上映してくれれば、あと10億はくだらないだろうに
まとめ
漫画を読んでらっしゃる外国人の方もけっこうおられたようで、映画の公開を待ちきれないって方も多かったですね。
蟹の形さすがだな
まーた、パンスト釣り目か
いい映画だった、見た方がいい
むしろ君の名はとの相乗効果の方が大きいと思う
去年公開だったらここまで興行収入上がらなかっただろう
イジメ?嘘つくな
漫画版は見たけどマジで涙枯れる勢いで泣いたな、これ
映画はどうなるのかは全くわからん
読み切り見ておけば充分で、あとは蛇足という作品
ぶっちゃけて言うと連載中は読んでいてかなり苦痛だった。
全体の内容がよくても気分を害する期間が長く、コミックスが出ても全く買う気にはなれなかった。
映画だったらそのあたりを上手くまとめているんだろうと思う訳だけど、原作をより細かく拾う事になるTVシリーズだったら絶対に見たいとは思わない。
とにかくいじめシーンはイラっとするから漫画やアニメでは見たくないんだよ。
あくまでエンタメとして気軽に観るものだと思う。
リアルでは無いし、作者さんもそういうつもりで書いたわけでも無いだろう。
うへぇ みんな悪趣味だな・・・
いじめの様子なんて思い浮かべるのもおぞましいのに。
まあいじめの現場に近い人や、未だに消えぬトラウマ持ちほどそういう反応になるだろうな。作品を観てからの評価がやたら辛口になるのもそう。でもいい作品よ。
今日の観てきたけど、最初の十数分が苦痛だった。
でも後半は感動的で素敵な物語だよ!
そして何度も観たいという作品ではない…
キャラクターがほとんど不完全な人間性だから良かったんだと思う。