2次元と3次元の異性が来場者に元気をくれる言葉をかけて、どちらに「ときめいた」のか診断する『ときめきセンサ』が海外で話題になっていました。
ときめきセンサ
今年のエイプリルフールにローム株式会社がFacebook上にて恋に落ちる瞬間を検知する「ときめきセンサ」を開発した!という架空の記事を発表し話題をよびました。
そして株式会社TECHMACがロームの光センサの検出技術を応用し独自アルゴリズムをもちいて、このたび実際に「ときめきセンサ」を実現しました。
http://tokimekisensor.com/
君たちが、リアルよりアニメが好きかどうかを見分けれる日本のセンサー。
そう、おそらく君たちはアニメが好きだろう
おそらく、3D以上に2Dが好きなはずだ
君たちがリアルよりアニメが好きというならば、今、それを暴露するマシーンがある。
「ときめきセンサ」と呼ばれるそのデートゲームは、日本の最先端IT・エレクトロニクス総合展(CEATEC)で紹介され、それが魅力を判断するために心の動悸を感知することができる。
「ときめき」は日本語で動悸を意味することから、そう驚くことはない。
ゲームが始まると、プレーヤーは背中の上に光学的動悸センサーを備えているボードに手を置くことで、心臓がどれくらい鼓動しているのかを即感知するようになっている。
それから、プレーヤーは一分間かわいいアニメ女性を凝視し、その後、かわいいリアル女性(男性)を凝視しなければならない。
君たちが、2Dまたは3Dの恋愛のどちらよりなのかを決めるため、君らの脈打つ心拍数によってゲーム集計がなされる。
それすなわち:なぜ両方ではいけないんだ?
また、このセンサーは、どれだけ正確なのだろうか?
この(ローム×TECHMAC!)の上で、2つの会社は彼らの新しい光学的心拍数センサーを共同で公開している。
しかし、いかなる比較のメカニズムも心拍数を計測したモニターには公表されないのである。
僕は、彼らがギミックとしてこのゲームを作ったことを知っているが、僕は2Dと3D、ふたつの生活、中間の選択を真剣に考えているんだ。
僕は正確さを欲求する!!
僕は、心拍数が一方から他方へと変わる正確な%示準を知りたいのだ。
今のところ、ときめきセンサーはCEATECでキュートな仕掛けであるが、アニメの大会でこのデバイスの可能性を考える。
我々は、心拍数センサーを通じて最高の女の子(男性)が誰であるかを決定することができる
我々は萌えを数値化することができたのだ!!!
翻訳元 GoBoiano
以下、海外の反応コメント
・Isao Gєηкαη
言い換えればそれは、俺の理解から軽蔑されるに値するゴミオタクかどうかを確認するためのテストだな。
(だがなあ! 我々は非現実的な期待を持っているから、2D恋愛は3Dを超えるだろう)
・Leon Kioku
これは、まったく正確じゃない。
人との関係は、これらの考えを持っていないからね。
・Black Battler
彼女が2Dだから、普通に2Dの女の子を見れる。
だが、あまりにも猥褻(LEWD)になっちまうから、視線を傾けて俺を見ているリアルな女の子を直視することができない。
訳注:LEWDは猥褻やみだら、スケベといった表現に使われます。
>>Black Battler
・Schöner Kristall
↑そのGIFは何のアニメから?
・Guilty Bios
我々は萌えを数値化することができたのだ!!!
↑萌えは、そんなありふれた数で数値化できるもんじゃないぞ
萌えは我々の想像を遥かに越えた何か、無限を超えた何かなんだ!
萌えは萌えなのだ!!
>>Guilty Bios
・MegaMoonLiner
↑それについて、誰もが多くを教えてくれなかった。
萌えを理解するには、あまりにも複雑な視覚的影響があり、そして、より良い方向に我々オタクたちによって解釈されたのだ。
>>Guilty Bios
・TheBoy WhoWaits
↑「センパイ」という言葉は何と聡明な言葉であることか
>>Guilty Bios
・Deidara
↑真の英知ある言葉である
>>Guilty Bios
・Schöner Kristall
↑そして、俺の本当の名前は、「萌え」という言葉で始まるのだ
・Truthstep
俺はこれが、何かゲイ探知能力(gay-dar)のようにに感じるんだが
訳注:gay-darとは「gay(ゲイ)+radar(レーダー)」の略語で、ゲイ探知能力、つまり同性愛者たちが同性愛傾向のある人を本能的に見分けられるとされる能力のことを示すスラングです。
・TheDoge
俺は、インターネット上のポルノを超える存在、「HENTAI」を絶対的に愛しているが、それがカワイイ日本人女性であるとき、俺はHENTAIとジャパンポルノの両方を見る……あれ? なんで俺はこんなこと書いてんだ?
■以下、 facebookのコメント
・Molly Rambo (アメリカ 女性)
わたしはセンサーを必要としいわ。
答えは露骨に明らかよ:アニメ生活だもんね
>>GoBoiano
・Angel Quizon^ (フィリピン 女性)
↑彼は人生にうんざりしているようだ
>>GoBoiano
・Lila Mari Dorado Casidsid
↑カネキはしみったれた世界に在った
・Francine Mhae Gonzaga Parcon (フィリピン 女性)
センサーの必要はないわ
私はいつだってアニメの生活が大好きなんだから
>>Francine Mhae Gonzaga Parcon
・Aisu Tugawin
↑まったく同感する。乾杯!
>>Francine Mhae Gonzaga Parcon
・Dominic Silva
↑おれも同感だ!!
>>Francine Mhae Gonzaga Parcon
・Neko Lapatis
↑乾杯(Kampai)兄弟……
>>Francine Mhae Gonzaga Parcon
・Ains Ooal Gown (フィリピン 男性)
↑誰がなんと言おうが、俺はアニメが大好きだ
>>Francine Mhae Gonzaga Parcon
>>Aisu Tugawin
>>Dominic Silva
>>Neko Lapatis
>>Ains Ooal Gown
>>Ruth Ann Yiøw
>>Carlo Bobadilla Ducos
・Renyell Jan Costales Rafanan
↑weebs
訳注:weebsは、「weeaboo」を略したもので「wapanese」の派生形であり、「日本かぶれ」「日本オタク」などの意味を持つスラングです
・Chelsea Kennedy
アニメはいつだって私に良くしてくれるわ
・Joshua Phillips
Anime Life > Real Life
・Angelly Mercado
答えは明らかよ
わたしはアニメが大好き
そのマシンのために金を無駄にするんじゃないわ。
まったく必要ないの。
・Sea Jay Chua
マンガ > リアル > アニメ
・Christian Millerleile (アメリカ 男性)
センサーなんて必要ないね
答えは明白にアニメだ……アニメは……そう、人生だ
そして俺は、人生がアニメのようになることを、まだ真剣に待ちつづけている。
そうなったら、それはなんて最高のものなんだろう
「東京グール」の中で、俺が死ぬその日まで自分の人生を生き、そこから決して離れることはないだろう
・Shawn Relleve (カナダ 男性)
アニメはいつだって俺を人生からエスケープさせてくれるんだ。
・Mark Bauz (フィリピン 男性)
今から40年後……アニメキャラは実態を持つだろう……
http://futuretimeline.net/
>>Mark Bauz
・Alvaro Zavala (アメリカ 男性)
なぜそれをもっと早く実現できないんだ!?
・Samantha Burgos (アメリカ 女性)
それは本当にクールなんだけど、わたしはアニメを愛してるの
アニメは人生よ
・ডেভিড ডেভিড ডেভিড (南アフリカ共和国 男性)
・Jeff Stelzer (ドイツ 男性)
二次元 > 三次元
・Eric Waldron (アメリカ 男性)
それに狂三(くるみ)は付いてくるのか?
・Mita Cestalia (インドネシア 女性)
わたしがまだ正常な人なのか確認するためにも、それが必要なようね
・Abegail Guiang (カナダ 女性)
リアルが、私が想像する2次元の彼より可愛かったなら、わたしは現実の人に惹かれるわ
・Carlo Bobadilla Ducos
リアル?
NOOO! ANIMEEEE
・Nigel Gene Garcia (フィリピン 男性)
センサーだって?
俺が迷うことなくアニメと叫ぶことを、みんな分ってるはずだ
まとめ
もっと否定的な意見が多いかと思いましたが、意外に肯定的意見が多かったように思えます。
まあ、強いて否定をあげれば、センサーで計測するまでもなく、アニメ一筋という意見が多く、中でもフェイスブックでは、女性のコメントが大部分を占めていたことが驚きでした。
罪深いな日本…