過去に当ブログにて、『エフゲニア・メドベージェワ』選手が『ユーリ!!! on ICE』にご執心の翻訳記事を投稿しましたが、今回はそれに加え、『エフゲニー・プルシェンコ』選手や日本の元プロ・フィギュアスケーター『宮本賢二』選手など、世界に名を馳せた8名のフィギュアスケーターがSNSで『ユーリ!!! on ICE』を取り上げており、海外で大きな話題となっておりましたので抜粋。
世界各国のフィギュアスケーターが『ユーリ!!! on ICE』を話題にしている!
『ユーリ!!! on ICE』が世界のフィギュアスケーターたちの心を討った!!
今では、彼らのソーシャルメディア上でのシリーズの称賛が止まらない ―
なんと、アニメ上のスケート振り付けさえも、世界中から最高のスケーターたちから上々の称賛を得ているのだ。
Tumblrユーザー「Hakoot」は、『ユーリ!!! on ICE』について語る世界最高のフィギュアスケーターたちを完璧にまとめあげた!!
1.エフゲニー・プルシェンコ
『エフゲニー・プルシェンコ』は、ロシアのフィギュアスケーターであり、2000年以降最も洗練された類稀なるスケーターである。(4度のオリンピックでメダルを授与するという彼の記録は史上最高の記録である)
「ヴィクトル・ニキフォロフ」は、『エフゲニー・プルシェンコ』がモデルとなっていることは、ファンの誰もが確信している!
『エフゲニー・プルシェンコ』は、彼の公式Facebook、Twitter、そして英語のTwitter上で『ユーリ!!! on ICE』を絶えずシェアしている。
2.エフゲニア・メドベージェワ
『エフゲニア・メドベージェワ』は、フィギュアスケート界では新星である。
彼女は常にTwitter上でアニメやスケートについての投稿をしているが、今となっては『ユーリ!!! on ICE』に心が奪われてしまっているようだ。
#YuriOnIce pic.twitter.com/2lqvqoYaPP
— Evgenia Medvedeva (@JannyMedvedeva) November 1, 2016
3.木村真人
『木村真人』は、全日本フィギュアスケート選手権大会の出場経験を持っている。
加藤泰平です!取り急ぎご報告します…
任務完了! pic.twitter.com/GvfPjbbASf— テレビ朝日 フィギュアスケート (@figureskate5ch) October 30, 2016
4.織田信成
『織田信成』は4回のグランプリファイナルメダリストとして、その名を世界に記憶されながらも引退したフィギュアスケート選手である。
彼はTwitter上で『ユーリ!!! on ICE めっちゃ面白い』とツイートしている。
ユーリ!!! on ICE めっちゃ面白い。
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) October 20, 2016
5.マイケル・クリスチャン・マルティネス
『マイケル・クリスチャン・マルティネス』は、フィリピンから有望なフィギュアスケート選手であり、2014年冬季オリンピックに参加した唯一のフィリピン人である。
彼はツイッター動画を投稿し、自分が『ユーリ!!! on ICE』を観ているということをアピールしている。
After training it's time to watch #yurionice pic.twitter.com/7vZ83HS1Ka
— Michael Martinezマイケル (@MichaelOlympian) October 7, 2016
6.ジョニー・ウィアー
『ジョニー・ウィアー』は3度の全米チャンピオンを成し遂げたことでも有名である。
ジョニーは競技スケートを引退したが、彼は今も他のスケーターのためにコスチュームをデザインし、非競技のショーで姿を現し活躍している。
Я упорно вижу Джони. @JohnnyGWeir pic.twitter.com/oDoeLXOIiz
— Evgenia Medvedeva (@JannyMedvedeva) October 20, 2016
7.タラ・ケイン
『タラ・ケイン』と彼女のパートナー「ダニエル・オシェイ」はペアとして2016年全米選手権を獲得。
@doshea213 who are the patriots? #yurionice pic.twitter.com/q1r5Bb76v5
Sponsered Link— Tarah Kayne (@TarahKayne) October 16, 2016
8.宮本賢二
『宮本賢二』 はパートナー「有川梨絵」と共に全日本フィギュアスケート選手権で2連覇を達成したことで一躍有名となった。
彼は振付師として活動しており、『ユーリ!!! on ICE』の振り付けも担当している。
アニメのスケートシーンが栄えて見えるのも頷ける。
みなさんは、他のフィギュアスケート選手がソーシャルメディアで『ユーリ!!! on ICE』を取り上げてるのを見たことありますか?
出典:Hakoot
翻訳元:GoBoiano GoBoiano-Facebook
関連記事:
海外「フィギア世界女王のエフゲニア・メドベージェワはアニオタである」現在『ユーリ!!! on ICE』にご執心の女王に海外オタクが熱狂!海外「羨ましい!」『ユーリ!!! on ICE』の舞台、唐津の「聖地巡礼」画像に外国人が羨望の眼差し!【海外の反応】
海外「NBAスター『スティーブン・アダムス』はアニオタだった!」試合観戦よりもアニメを観ることを優先したスティーブンに海外が熱狂!【動画】
以下、海外の反応コメント
・Angel Carreon-Bennett
「宮本賢二」が超かわいいぃっ!!xD
・Mia Dasal
プルシェンコ!!!
リアル・ヴィクトルが来たぁあっ!!!
>>Mia Dasal
・Markenzie AF
↑HOLY SH!T!!!!!
・
「ユーリ!!! on ICE」が世界を征服してる!
・
「ユーリ!!! on ICE」は間違いなく今期ベスト!
・Robin Ross
俺は他のロシアのフィギュアスケーターもTwitterとFBで「ユーリ!!! on ICE」をシェアしているのを見かけたよ!
>>Robin Ross
・Aaron Magulick
↑「ユーリ!!! on ICE」はプロ・フィギュアスケート界において、マジで旋風を巻き起こしている!
>>Aaron Magulick
・Robin Ross
↑まさに!
「メドベージェワ」は、かつてセーラームーンのコスプレもしてるし、幸運なことに、彼女はテレビ朝日から「ユーリ!!! on ICE」の商品を貰っているんだ!
・Shiki Sarn
Twitter上でこんなん見つけたぞ!!
>>Shiki Sarn
・Kath Zamora
↑オーマイガー!!!
>>Shiki Sarn
・Kath Zamora
↑マジか!!!
>>Shiki Sarn
・Aaron Magulick
そうだって信じたい!
>>Shiki Sarn
・Kath Zamora
↑間違いないわ!
アシュリー・ワグナーよ😍😍
・Lacie Boon
私もそれを見たわ!!
アニメは観たことないんだけど、それは確かに「アシュリー」に見えるわ!
・Jia Xuan Tan
そして、超愛らしくて、ファンから「勇利」のモデルなんじゃなかって言れている「羽生結弦」だっている
>>Jia Xuan Tan
・Keith Stephanie Angeles
↑実際に彼は日本と世界を跨ぐフィギュアスケート界で偉大な象徴となってるし、私は彼がアニメ作者を奮起させたんだと思ってるわ
私は彼の貢献で「ユーリ!!! on ICE」が製作されたことに感謝したいくらいよ xD
・Keith Stephanie Angeles
プロ・フィギュアスケーターとオタクがここに!😍
私は常にスポーツをテーマにしたアニメ(「テニスの王子様」と「ハイキュー!!」)を愛してきたから、この作品は私がずっと求めてたアニメなのっ😍
これで私の夢が叶ったわ!!
・Zhenya Konstantinova
こ、これはまるで、全世界が「ユーリ!!! on ICE」を観るように俺に訴えかけているように感じたよ
>>
・Taylor Williamson
↑それを観たら、お前は妊娠する可能性があるぞ
>>Taylor Williamson
・
↑マジか…
・Zhenya Konstantinova
かつて、これほどスポーツ界へ大きな影響を与えたスポーツアニメがあっただろうか…… xD
これは本当にものすごいことだよ ^^
・Dairii Tumur
本当にものすごいことに、多くのフィギュアスケーターたちがこのアニメを観てツイートし、決まり文句のように次回放送が待ちきれないと言っているんだ。
俺はその反応を見るのがたまらなく楽しみになってる
・Crystal May
もう「ヴィクトル」がカッコよすぎ😍😍
>>Crystal May
・Charie Semillano
↑ほんとハンサムよね~😍
>>Charie Semillano
・Crystal May
↑オーマイガー!YEEEEESSS!!!!
彼の白いお尻は本当にくぁwせdrftgyふじこlp
・Maycort Baculna
俺は「ユーリ!!! on ICE」が実写化してくれることを願っているよ
・JoyThan Seow
私はこのアニメを誇りに思うわ
>>JoyThan Seow
・Melissa Lye
↑私もこのアニメが注目に値する評価を得ているのが嬉しくて仕方ないのっ
まとめ
まさかここまで、「ユーリ!!! on ICE」が世界のフィギュアスケーターたちに愛されてるとは思いませんでした。
また、コメントが圧倒的に女性が多かったのも印象的でしたね。
ユーリのモデルは羽生じゃないよ
自分も羽生君とは重ならないな
主人公のモデルは誰なの?誰なのー?
フィギュアのアニメがあるって始めって知った
経歴=町田君
ステップが得意・メンタル=高橋くん
ってよく言われてる。
あと羽生君に似てるのは憧れてるロシアの有名選手がいるって点かな。
日本の勇利は技術的には高橋大輔と本田武史を混ぜたような印象を持った。経歴は町田くん。
そうそう、そんな感じ。
「作品」を探求する感じは町田君かな
昨日初めてみたら腐り落ちててワロタ
勇利は町田をベースに高橋と羽生を混ぜた感じだね
実際は1人をモデルにしてるわけでは無くて複数選手をミックスさせているよ
現役選手をそのままモデルにすると色々負担かけるからね
リプだけはユーリに男性化してるけど、勇利は町田高橋ベースに本田羽生浅田が混じってる
ヴィクトルはプルシェンコ・ランビエール・ジョニーが合体
色んな国の人があの選手に似てるこの選手に似てると感じてるだけで面白い
実写化はやめて欲しいな。。羽生だけでリアル週刊少年ジャンプって言われてるし
んだね。
個人的には町田/高橋/浅田のミックスだな
ロシアはこれに免じて北方四島返てくんない?
メジャーの選手はメジャーは見てたりしないんだろうな。
プルシェンコで思いだしたけど、昔、プルシェンコとライバル、ヤグディンの確執を聞いた時には、出来過ぎててマンガかよ!って思ったなw
あれをそのままで映画にしても成り立つくらいドラマティックだった。
ヴィクトルとユーリは、プルシェンコ、ヤグディン、そのひとつ前の世代のウルマノフの色んなところをミックスしたみたいに感じた。
勇利は最初本田だと思ったけど、これもその後の色んな日本人選手を混ぜこんだ感じ。
実写化か、それこそ一昔前のフジの のだめとかあの辺りの情熱があるとこが
制作してくれたらいいモノが出来るかも・・・?
確か公式が、ヴィクトルのモデルはプルシェンコではないって否定してなかったっけ?
ほんと困った、ノーマークだったが今期一番楽しく観させてもらってるわ
俺オッサンだけど
実写化は、結構です
プルシェンコのモデルが???逆では?
ご指摘ありがとうございます!
接続詞の使い方を誤っておりました。
直ぐに修正いたしました!
外国人の方が性別関係無くユーリを楽しんで見てるんだな。日本人の感想見ると腐向けだ、ホモだ・・・と男が嫌悪してるコメントが多くて作品全体を見てないコメントばかり。勿体ないアニメの見方してるよな。
男が抵抗があるのはしょうがないとして、腐向けとかレッテル貼りは止めて欲しいよね
そもそもこういう男同士の恋愛を匂わせてエロい雰囲気を出す演出は少女漫画だと良くあるんだよ
それにリアルフィギュアスケーターではソチ五輪でロシアが同性愛禁止法成立させた事で入国出来ない選手が出たりシビアな話題が実際に起こってたりする
ヴィクトルが勇利との関係の候補に恋人を入れたり同性愛が不自然なものでは無いという演出は実際の選手から好感を持たれると思うよ
同性愛者が多いフィギュアスケーターを全員ヘテロで作ったら違和感あるよ
いやいや、ロシア人でこのホモホモしいのに文句いってる人達はいっぱいいるから
ロシア人が登場人物ってだけで喜んでる人もいるけど、そうじゃない人はそうとうに多い
ロシアは公的にホモを差別する政策をとるほど腐要素には寛容じゃないから当然
さらにフィギアスケート界はゲイは実際に多いと言われることが多いので、余計にゲイじゃないスケーターには嫌がられるのかもしれない
それにしても良い反応しか訳されてないのを見て、世界は絶賛してると思い込むのはさすがに子供っぽいと思うよ
でも一番影響力を発揮したアニメはキャプテン翼だろうね。
テニスの王子様にハイキューとか見事に腐女子ですなw
そりゃ君が選別されたコメントしか見てないからだ・・
残念ながら何でもホモ(正確にはゲイ)と言うのは海外の方が大先輩だよ
向こうの場合アニメ限定じゃないけど
ジョジョなんてゲイゲイ言われまくったからな
向こうのゲイのデザイナーのファッションセンスを見てから「そりゃゲイだと思うわな」って思うようになったw
そのまんまですもん
そうそう、このアニメで一部の男性視聴者が鬱陶しいのはホモホモ言ってると言うより腐向け腐向け言って、その上腐向け控えないと見るのを止めちゃうよ(チラッチラッ)ってウザ絡みしてるところだよね
それなw
嫌ならさっさと切ればいいのに毎回しつこくアピってくるから鬱陶しい
プルシェンコのフェイスブックは本人じゃなくてファンがやってるんだが…
そうだと思ったよ
本人がいいそうに無い気がする
いくら世界で旋風が巻き起こっても結局は日本の購買層次第っていう
勇利は色々な日本の選手をモデルにしてると思う。町田君や高橋さん、今週の負けず嫌いでコーチが止めても高難度の技に挑む姿勢は羽生君を思い出したし技術や表現力があるのにメンタル弱い所は真央ちゃん要素もあるかなと思った。
他の選手も明確に誰と言うよりは色々な選手のハイブリッドなんじゃないかな。個人的にはヴィクトルはプルシェンコとヤグディン、ランビエールが混じってる気がする。プルシェンコ要素が強いけどね。
自分も勇利に浅田が入っていると感じる。
でもそれはメンタルの件ではなく、あの勇利の頑固さが浅田を感じさせた。
メンタルは町田の方だな。
同じく。
真央ちゃんは結構頑固でコーチの言うこと聞かないっていうしなw
あと真央ちゃんメンタル寧ろ強いと思う。
町田君はナルシスに見えて繊細なところがある。
ヴィクトルの性格はジョニーっぽい気がするわ。
プルヤグ時代をそのままアニメ化しても熱血少年漫画になるよな。
世界の業界の人間がこれだけ食らいつくスポーツアニメ珍しいな
モデル探しとか色々盛り上がる要素もあるんだろうしフィギュアスケートのアニメも珍しいもんね
勇利は日本女子選手も混ざってるだろう
トイプードル飼っててバレエに通ってたとかもろに‥‥
間違いなく日本人選手の混合だわ
ユリオはリプだしね
実写化はなあ。バイオリンの弓さばきにゲッーとなったな
あんなのはご免だ。アニメの世界だけにして置こう
銀盤カレイドスコープの2期は、まだかのぅ
ロシアに公式配信されてんのか?
クランチロールで見られるだろ
海賊版であげてるのを勝手に盗み見てるだけだよ
ツイッター見た!ビクトルとプルシェンコが同じ衣装や服をきている
羽生の服もあったーーーティッシュもプーさんの変わりみたいに見えるしなあ
回を増すごとにテンション高くなるし次回も楽しみだ
メドベージェワの写真にあるセル画が鮮明すぎて
オバマ大統領のコラ写真みたいに見える
実写化したら全員日本人役者がやることになるw
実写化はアカン・・・
外人起用でもまず無理だ
ヴィクトルを演じれる人間がまず存在しない
5話で南くんが着てた衣装って、羽生くんのロミジュリ意識してる?
メドちゃんユーリにハマってるなあと思ってツイッター見たら
韓流も好きみたいなんだな・・・・
第2のキャプツバかな
ホモアニメにしか見えないけど美しさを競う競技はホモばっかりだから仕方ないわな
実写化と言うかエキシビジョン的なのでやるならヴィクトル=ランビエール勇利=町田でお願いします。
メドベデワに絵渡してる人はアニメに出てくるアナウンサーかな?めっちゃ似てる
勇利は明らかに町田がベース
遅咲きスケーター 初出場GPF最下位で便所で泣いたとか、子供の頃からの憧れのスケーターにプログラム作ってもらうとか、全部町田のことだし
4話で出てきた勇利のリザルト(採点表)あれ町田のだし、カツキって苗字からしてタツキだし。
羽生成分は全く感じない。原作者の女2人が揃って町田ファンで、おそらく羽生のことはあまり好きではないだろうから当然か。
37
でもこのアニメを初めて見て主人公を町田とは殆ど思わないのが現状
現に海外のフィギュアファンの間では羽生で通ってるし
原作者が町田のファンなのはたしかだけど羽生を好きではないとかなぜ言えるw
羽生アンチって怖いわ~
海外で羽生って言われてちゃってるのは海外で今一番名が売れてる日本人フィギュアスケーターが羽生っていうのと日本人フィギュアスケーターの個別の経歴とか性格の傾向とかが日本で程知られてないからだと思う。
自分は羽生好きだけど羽生のある程度のナルシシズムがあってのスター性、華やかさはこの主人公とは余り重ならないな。一部の要素としては混ぜられてるかもだが。
ヴィクトルはプルがモデルじゃないだろ
勇利もモデルは羽生じゃないし
このアニメは町田の引退を見て成功させなきゃと監督と原作者が思ったらしいから
基本は町田で色々なスケーターの要素を混ぜてるんだと思う
選手達って国を越えて仲良しだしアニメに抵抗のない選手はツイートとかしなくても
見てはいそう
そもそも実写化で世界トップレベルの滑りが出来る
役者なんか居ないしスケーターは役者じゃないので演じれない
アニメほどふさわしい表現手段は皆無かと
スケートシーンをCGで
とかも勘弁!
翻訳サイトにいるアニオタって無粋なやつが多いな
そう思いたいやつには思わせといてやれよ
もしくは俺はこう思うでいいだろ
リアル友達がいないからそんな性格になるんだよ
特に※15は「こんな発言してるやつがいないといいな」と思ってたらいたよ(はぁ
ことこういう話題は、こっちはこっちでニヤニヤしつつ、違うのにねー、知らないのねwって言い合うのも楽しみ方だよ、陰湿だけど。
けど、陰湿な愉しみって、ドラマでも漫画でもよく描写される鉄板じゃん。
無粋なのはあなた。
見るからに腐向けだろうと避けてたが
プルシェンコが元ネタになってるキャラが気になるんで見てみようかな
キャラは歴代から現代の有名選手がミックスされて、出身国だけ王者的なイメージで設定されている気がする。
露骨に誰かをモデルにするのも制作の障害になるから、いろんな要素が入っていて「あの選手だろうな」と思わせる手法は素晴らしいんじゃないか。
あと腐向けというか、最初から腐っきれているから、そこから「家族愛」「友人愛」「師弟愛」に持っていこうというつもりじゃないかな。(というか主人公がテーマとしてそう言ってたし)
でも正直、フィギュア演技と腐パートを抜いたら、平凡きわまりないストーリー。自分に自信がないけど才能ある主人公がスターに気に入られて開花するとか、ハードル全然ない。
最後のプルシェンコの壁ドン写真はなんなんだよwww
勇利のモデルは特定の誰か、っていうより、
いろんな日本人選手の要素入ってるよね。
ベースはまっちーと高橋君だろうけど、
トイプーとハーフハーフ発言は真央ちゃんだし、
ぬいぐるみのティッシュカバー愛用してるところや、
演技後コーチとがっつりハグするのは羽生君だし。
ユーリは完全にリプだけど。
久保さん、リプにヒョウ柄着せたいって言ってたしね。
スマホいじりながらストレッチしてるところなんて、
そのまんま。
そういえば、ケヴィンも「ユーリ!!!」観てるってよ。
2chのスケオタは性格悪い
メドワ、ユーリ見てるのかーと思ってツイッター見に行ったら
韓流好きなの知ってただのアジアヲタなんじゃ…って思った
それは間違ってない
本当にスゴイ人たちばかりいてとても情報収集には使えない怖くて
ロシアのユーリだけはリプニツカヤモデル確定なんだけどブレードは羽生くんと一緒みたいだな
羽生くんや真央ちゃんにはデレてたリプニツカヤだからそっちモデルにした選手いたら楽しそうとは思った
主人公は町田くんと高橋くんのハイブリッドかな
リプニツカヤもインスタでユーリと自分比較した画像いいねしてるんだよね
ファッションとかペットの猫とかストレッチ方法とか完全に一致してる
ユーリの韓国キャラは嫌味なさそうなキャラだし大丈夫じゃないかね
ヘタリアみたいに国会で叩かれるってことはないと思うけど
最近見始めたけど面白いな。男でも見れる。
少女漫画の王道路線。ユーリ二人が男というのがちょっと違うが。
桜蘭高校ホストクラブを見れる男だったら楽しめると思う。
こういうところでメドベージェワは韓流もファンとかそういうアピールいらないから。
TPOわきまえろよ。
いや知らなかったから知れてよかったよ
なーんだと思った
アニメ好き外人のプロフィールに好きなものアニメ・Kなんとかが並べてあると
アニメ見ないでそっちだけ見てろ並べんなって気になる
49
ロシアユーリのブレードは現役スケーターの約半数は同じの使ってるよ なんで羽生のブレードになるかね藁 羽生ファンの「なんでも羽生起源!」認定恐ろしいわ
ロシアユーリの立ち位置的なモデルはミーシンとこでプルシェンコの弟分みたいだった頃のガチンスキーだろうよ 金髪白フリルブラウスにあう王子様みたいだったとこも
ロシアユーリのファッション 生い立ちはリプニツカヤ 本人はファンのあげるユーリと自分の比較画像にひっそりいいね入れる程度の反応 メドベデワみたいにキャッキャしない性格はまさにユーリ
腐女子は「BLですらない」って言いきってたが
男共はアニメ観る前から同人だけ目にして過剰反応で「ホモアニメ」認定()してネットで勝手に腐女子叩き始めてたからな
世界で認められはじめたら静かになるとかw
現実でモテなくて女嫌いの潜在的ホモより害悪なものはないな
俺はアニメあまり見な人間だから同性愛要素はそうゆうのも有るよねで済んでる。寧ろ気にしてるお宅は逆に腐要素に触れすぎてるから後ろめたさを感じすぎてるんだと思う、このてのアニメで腐を入れるなよってね、それこそ余計なお世話だと思う、鼻血噴いたり普通に面白いし
腐女子兼スケートファンで割と清らかな心で見ているのでアンチ腐の皆さんの腐力に感心しているw
モゾロゾフコーチなんて男女関係なくボディタッチ激しい人だしこの程度誤差の範疇
演技後にコーチと選手がハグするのも、極めて普通だしね。
ヴィクトルはやっぱりプルシェンコとジョニーウィアー入ってるよね。
ユーリが町田っぽいっていうのは放送直後にも言われてたし
それにしても本当に飽きないな。このアニメは
フィギュアファンだとあれくらいの距離感だったりボディタッチは普通なんだけど、アニメはキャラがいちいち赤面してるから腐くさくなるんだよねw
なぁに、ムネリンに比べればなんてこたーない
このアニメめっちゃ面白いんだけど、感想サイトも面白いなw
アニヲタ男「腐向けでテンション下がるわ~ポテンシャル高いアニメなだけに残念だわ」
アニヲタ女「腐向け腐向けってうぜぇーんだよ!それしか言えんのか!嫌なら見るな!」
腐女子「公式が仕事しすぎてすることない……」
作画厨「サクガサクガー」
実写化とか言ってる馬鹿は何なの?
あんな体型モロバレの衣装じゃ
替え玉モロバレで白けるし
グランプリファイナルでるレベルのスケーティングスキルが要求されるんですが
実際の選手じゃなきゃ無理なんですがw
CGの特撮でやればいいよ
テレビで実況のフィギアスケート見るような映像にしなきゃいけないなんてことはない
ヴィクトルはミッチェルさんがモデルってキャラデザの人いってるよ
勇利と羽生さんは全然似てないだろ
せいぜいプルシェンコとのエピソードくらいか
プルシェンコの壁ドンとかすげーな!
1話で町田ーランビより羽生ープルが浮かんでしまったのは
ヴィクトルの生え際が広めなのが結構大きい
羽生は最初からエリート寄りだから勇利とは遠いと思ってたけど
ユーリの子供時代のマッシュルームカット見たらユーリはリプ+羽生な気がしてきた
選手に寄生してゴリ押したりしてるだけじゃん
広告 ユーリをラジオノワ選手も見てる!!→
現実 ラジにキモホモグッズ押しつけて無理矢理写真撮ってた
久保は羽生ディスイラストあげてたからね
だいたいこんなドブサイクが羽生とかありえない
プルシェンコは本人が更新してるツイッターやインスタグラムではユーリに関する投稿を一度もしていません。
ユーリに関することをシェアしてるのはファンが運営してるニュースアカウントやフェイスブックです。誤解が広まっているので訂正してほしい。
壁ドン写真は去年のアイスショーで来日した時に賢二先生がプルシェンコにやらせたやつでユーリには何の関係もない。
羽生って結構ブサイクじゃね?演技中はメイクのおかげでかっこいいけど普段の素顔が醤油顔すぎてびびったわ
BL要素はあるけどBLアニメではないじゃん
女叩きたいだけの男()どもは必至だねえ
見ようによっちゃホモだろうけど
少女漫画のドキドキ要素って感じ
幼い頃はCCさくらとか普通に受け入れられたじゃん
スケートシーンばっかでドラマパートが少ない
作り手のモチベーションがそこだったんだろうけど
久保ミツロウが勝木の出身地をあそこにした理由をラジオで話していたけど、正直、東北民としてはすごく歯がゆかった。「フィギュアが盛んな地域」として挙げられているのが名古屋を初めとする西日本に集中しちゃってて、それを否定もできないから。
昔は福島にもすごくいい通年リンクがあったし、本田は郡山生まれで(スケート的には)仙台育ちだし、羽生は仙台だし、普通に考えたら北日本でもっと熱があってもいいのに。実際、少し前は割と勢いあった。
別にリンクさえ維持できる環境なら、九州だろうが沖縄だろうがどこでもいいやと思う反面、やっぱりある程度寒い地方のスポーツであってほしいんだよね。ただのわがままだけど。
↑※73はわがまま以前に作品の理解が浅いんじゃないの。
フィギュアの盛んなロシアで、スケート漬けで育った「生ける伝説」が、日本の寒くもないド田舎の成績いまいちな選手の才能を見出すってのが骨子の一つなんだろ。
いうなればマイフェアレディとかプリティウーマン。
だから主人公がダサければダサいほど、洗練しがいがあるわけよ。
それでフィギュアの盛んな場所を舞台(出身地)にしてどうすんのさ。
内容をろくに理解もしてない作品に、「自分のところが出身地であってほしい」ってわがまま以前にめっちゃ失礼じゃない?
羽生は演技中スッピンだよ!あれだけONとOFFで顔変わるからな。勘違いされても仕方ないけど。
なんかまんさんて性格悪いね(笑)
なんだか総オバタリアン化してるな今の女て。
そりゃろくな男寄って来ないよ
まともな男はもう相手できないから
マジでキショイ