ロボットを扱ったショータイムやバンドの生演奏など、食事とともにエンターテイメントを楽める東京都新宿区にある『ロボットレストラン』が海外のFacebookにて紹介され、話題になっていましたので抜粋。
ロボットレストラン:東京の燃えるようなバイオニック狂想曲
どの国と同様、日本の文化といってもその姿は多種多様にある。
エレガントな着物、盆栽、禅の庭、寿司など、これらは多くの日本人が数年にわたって探求を重ねて静かで洗練された巧みが生み出した日本の側面である。
その一方で、鬼気迫るようなブレスを吐く想像的なモンスター「ゴジラ」であったり、大きい目をあいたアニメの可愛らしさ、街を彩るネオンやロボットなど、ハイテクな一面も近代日本に根付いた独特の文化だ。
ここでは、東京都新宿区歌舞伎町の中心にある2012年にオープンした『ロボットレストラン』の紹介をしよう。
待合室
開演
ロボット大戦
食事
ライトショー
グランドフィナーレ
他では決して見ることができない、東京のロボットショーの夜を満喫しよう
画像出典:ぐるなび
翻訳元:ぐるなび Visit Japan from the UK
以下、海外の反応コメント
・Barry Duggan
伝統とテクノロジーのコントラストという、これが俺が日本を大好きな理由なんだ。
・Edd James East
はははっ、めっちゃクレイジーで面白そうなところだな
・Alan Byrnes
・Lucy Turner
そこは私とボーイフレンドが2014年に初めて日本に旅行したときに行ったのよ
本当にすばらしい経験だったわ
本当にここは他に類を見ないような場所だったの!
・Anna Thompson
ここのチケットを予約するためのお勧めって何かある?
今年の5月に行こうって思ってる :)
・Kate Cocking
このロボットレストランはガチで凄かった!!
虜になってしまったよ!!
・Sharon Bower
私が行ったのは18ヵ月くらい前だったかな
もうすっごくアメージングだったの!!!
・Hannah Boon
そこは行ったことあるけど、めちゃくちゃ値段が高すぎるんだよなぁ
それだけの価値があったかっていうと……
>>Hannah Boon
・Siobhán Jade Newton
↑それには同意するわね
2016年の9月に行ったんだけど、私も高価なお金を払うほどの価値があったかって言われるとどうかって感じかな……
>>Hannah Boon
・Laird Benjamin Blackwell
↑俺は2015年10月に行ったけど、めちゃくちゃアメージングで素晴らしい体験だったぞ
ここは日本のどこに行っても類を見ないほどのアメージングな場所だから
>>Laird Benjamin Blackwell
・Hannah Boon
↑まあ、たぶん演目が変更されてたんじゃないかな
なんか変更されたって聞いたことがある
残念だけど俺が行ったのは2016年の12月だったから、君が行った時の1年後になるしね
・Lee Harvey
ロボットレストランのレビューでは、あまり評価が良くないものもあるね
・Daniel Wilson
俺はそこに行ったことあるぜ ❤️🇯🇵❤️
・Lau Joltik Brooke
俺はそこに行きたかったけど、完全に予約が埋まってて無理だった……
・Mei-Mei Lam
なんかすごく怖そうね x.x
・Tristan Godber
すげぇ!!!
これは行くしかないだろ!!
・Matthew Morton
これは次に日本へ旅行したとき、俺が行くべき場所のリストに間違いなく入れるべきだな
・Rodney Smith
たしかに、食事をしながらエンターテイメントが楽しめるレストランって、なかなかないよね
画像を見ただけでもそのスケールに圧倒されるし、いつか行ってみたいな
まとめ
面白そうですけど、ネオンが眩しくて少し目が痛くなっちゃいそうですね。
値段が高すぎるという外国人の方のコメントがいくつか見受けられましたが、あれだけのショータイムのスケールを催してるのであれば、高価になってしまうのも致し方ないかなと思います。
派手なショーだなさすが歌舞伎町
女の子がダンスだけで食べていける数少ない職場の一つ
さすがに日本人は行かないだろうだな
確かに他にはない奇観を目にする場所ではある
サイバーパンクなのか?精々ブレードランナーをイメージしてたので、ケバケバし過ぎて目がチカチカした。
完全に外国人観光客向け
ニンジャ、サムライ、ゲイシャの延長でロボット
何でこんな狭いところでやってるんだ?
昔、報道番組でショーの様子見たが
正直かなりチープで子だましって感じがしたよ
ロボットのデザインがもうどうしようもなく酷くてな
官能姉妹ロボかな?
パチ屋みたいなケバケバしさだ
なんか気力が有り余ってないと倒れそうだ
あれの宣伝カー最近見ないよな
軌道に乗ったのかな