日本の一風変わったミュージックビデオの数々をまとめた記事が海外で話題になっていましたので抜粋。
動画のまとめ系記事は必然と動画の量が多くなってしまいますので、ページが重くなってしまい申し訳ないです。
11の日本のクレイジーなミュージックビデオ
日本のメディアは奇妙で風変わりであるという風評を持ち合わせているが、それは音楽業界でも例外ではない。
もちろん、穏やかで「ノーマル」な映像であるものが大半なのだが、時に、日本のアーティストたちは本当にクレイジーなものを作り出す。
それでは、日本が作り出したクレイジーなミュージックビデオの数々をご覧ください!
1.二次元コンプレックス – マイドラゴン(己龍)
「マイドラゴン」は、ヴィジュアル系バンド「己龍」による遊び心満載のユニークな派生バンドである。
「二次元コンプレックス」は、おとぎ話のキャラクターに扮し、女装したグループが特徴のMV。
かなり猟奇的である。
2.NICE PEACE – 安穂野香
「NICE PEACE」は、世界平和について歌うステキで感傷的な曲であり……セーラー服を着たおじさんが子供たちと戯れながら歌っているという、なんとも奇抜な曲だ。
3.YATTA! – はっぱ隊
このパロディーソングは世界中で一躍ブームとなり、多くの努力が必要なくマネしやすいため、世界の多くの人がたちがカバーしている。
4.New Bibi Hendl – 石井健雄
日本と鶏とヨーデル……まったく関連性がわかりません……
5.恋のマイアヒ – O-Zone
別名、「Numa Numa Song」。
このルーマニアの歌はインターネット初期世代の世界的なミームになったが、たくさんのパロディMVが作り出された。
6.ベジタリズム – ベジタガールズ&ゆきまゆ
世界の一部の人には、本当に野菜が大好きな人もいるものだ。
7. ACA – MARUOSA
本当によく分からないが、錯乱している赤ちゃんは何か別次元の生き物である。
8.え・い・り・あ・ん – マキシマム ザ ホルモン
視覚的にも、そして音質的にも様々なものが組み込まれ壮大の一言に尽きる。
歌とミュージックビデオは、少なくとも3度のジャンル変貌を遂げるが、最もクレイジーなのはメンバーの頭が至る所から生えているときであろう。
9.MACHINE CIVILIZATION – WORLD ORDER
「WORLD ORDER」を他のMVと別格の次元たらしめてるものは、この魅惑的なビジュアルパフォーマンスだ。
10.PONPONPON – きゃりーぱみゅぱみゅ
世界で最初に「日本のクレイジーなミュージックビデオ」を知ることになったきっかけは、「きゃりーぱみゅぱみゅ」の存在からという人が多いだろう。
彼女のMVのスタイルは、独創的でエネルギッシュな世界観を持ち合わせいる。
適当に彼女のMVを何でもいいから観ていただければ、視聴者はたちまち魔訶不思議な世界へと旅することとなろう。
11.DRINKIN’BOYS – DJ OZMA
この男たちはガチでクレイジーだが、なかなかにキャッチーな曲を作り出す。
それでは、みなさんの好きな日本のクレイジーなミュージックビデオは何ですか?
翻訳元:GoBoiano GoBoiano-Facebook
関連記事:
海外「日本は中毒性のあるゲームを作る天才だw」日本の恐ろしく奇妙なゲームの数々をご覧ください。海外「涙が止まらない」『ポーター・ロビンソン』と『A-1 Pictures』が製作した『SHELTER』のアニメMVを観た外国人が感動の渦に!【海外の反応】
以下、海外の反応コメント
・TheDoge
我々は魚の歌を求めている
>>TheDoge
・My name is O. Taku
↑NO.11の最後の歌はそのGIFにめっちゃ合ってるなwww
>>TheDoge
・
↑または、「マクロスF」の「ニンジン」もね
>>
・TheDoge
↑ランカ大好き ♡
もっともっと
>>TheDoge
・
↑ランカは俺の嫁 :3
>>
・TheDoge
↑♡♡♡
・
「PONPONPON」英語カバー
・Kevs
stop stop winny upload (笑)
>>Kevs
・Happyblossom
↑そのフレーズが俺の頭をグルグルまわって離れないwww
・Harusakii
・
くそっ、NO.5が地域ブロックされてて観れねえじゃねえか xo
それ以外10のMVを観るのに30分以上掛ったよ
だけどまあ、実際かなり笑かされたwww
特にNO.6はツボww
・Ryuk Kayo
これがどれだけクレイジーか説明するのに言葉は必要ないだろう
・
「二次元コンプレックス」を歌ってるのと同じバンド。
全然別モノだから驚きだ
・Ashley Beverly
「未来日記」の2つのエンディング曲と「黒執事」のエンディング曲は奇妙だった
・Shaun Low
「WORLD ORDER」が入ってるから満足!
奇妙って言っていいか分からないけど、彼らのパフォーマンスは本当にステキすぎっ♡
・Muhammad Amir Muqri
「PONPONPON」はガチで奇妙だ……
俺はかつてMVを観るまではその歌が大好きだったんだ……
だけど今それを聴くと吐き気が催してくるっていう……
・Xzyrian Makil
俺は「PONPONPON」はキャッチーで大好きだよ
・スープラ マイケル
NO.11を観て笑いが止まらなかったwww
・Tory Gates
石井健雄が優勝www
・Isan Cruz
OZMAwww😂😂
・Rinbee Rey
「LADYBABY」はどこいったんだ?
あと「PPAP」も xD
関連記事:
海外「日本の偉業に終わりはないのか?」LADYBABYのメンバー、レディビアードが海外勢を震撼させる!【海外の反応】海外「日本はまた道を誤ったのか?」LADYBABYの2ndシングルMV『アゲアゲマネー ~おちんぎん大作戦~』が海外で話題に!【海外の反応】
海外「笑い死ぬとこだったw」『レディビアード』と『セーラー服おじさん』出演のKFCのCMに外国人が失笑w【海外の反応】
・Shawn Wang
「ドナルド・トランプ」の選挙CM……
関連記事:
海外「日本でドナルド・トランプのCMが配信されてる」→「日本は人を楽しませることに決して失敗しないなw」→「壁発言w」【動画】
・Angelina Suzuya
「PONPONPON」大好きっ
・Charline Leleux
新年から聴けるお気に入り曲が一気に増えたwww😂😂
>>Charline Leleux
・Victoria Akarui Descours
↑ガチで最高すぎ!! XD
・Vincent Doucet
いやガチで「LADYBABY」はリストに入れるべきだろっ
・Fattah Ratz
「マキシマム ザ ホルモン」は次元が違いすぎ
確かにMVは奇妙かもしれないが、彼らの届ける楽曲は壮大で天才的だ!
まとめ
自分も「PPAP」と「LADYBABY」は入ってるだろうと思っていましたが、入ってませんでしたね。
何回も見過ぎてマヒしてたけど「え・い・り・あ・ん」のMVはクレイジーだわ。公式で歌詞テロップ出るからね。当時クリーミーマミ作画してた人が関わってるのが胸アツ。
石井健雄さんは真っ当なヨーデル歌手で活動はドイツ語圏なんだが
ベジタリズムに一人男の子がいたな。紫の子。
調べたら今はもう15歳か。
例えるなら、鳥羽一郎の『兄弟船』を歌うジェロに対して「アメリカと漁師と演歌…全く関連性がわかりません…」とか言ってるようなもんだよな
DRINKIN’BOYSはニューロティカのカバーだからw
浜田ばみゅばみゅ出すのは止めたげてよー!w
板尾創路、テイトウワの「少年B」
が好き
>PONPONPON」英語カバー
これ画まずくね
ニューロティカ懐かしい