今朝、朝の生放送番組「とくダネ!」にて、『菊川怜』さんがVRでリアルな体験をさせ、その凄さをアピールしようとしたところ、あまりの恐ろしさに、高価なVRヘッドセットを投げ捨ててしまったことで、現場は違う意味で恐ろしいことになってしまった一連の映像が、海外でも話題になっていました。
初めての「Oculus Rift」の経験が、ものすごく恐ろしいものだったら……
今朝、日本で最も人気のある朝の番組で、共同司会者である「菊川怜」は、初めて「VR」の経験した。
それは、このような事態となってしまった。
腰が浮くほどの恐怖は、必ずしも、人にVRをPRする最も素晴らしい方法でない!
その後番組は、ありがたいことに、菊川がヘッドセットを破壊しなかったと述べている。
翻訳元:KOTAKU
海外「爆笑したw」SCEプレジデント吉田修平を『めざましTV』が「50代男性」と一般人としてインタビュー!その後の吉田の神対応に海外が感動!
以下、海外の反応コメント
・Maxleresistant
俺は、600ドルもする「Oculus Rift」を地上に落とす彼女が愛おしい。
今となっては、面白かったで済ませられるよ
Oculus Riftとは:
Oculus Rift(オキュラス・リフト)とは、米Oculus VR社が開発したバーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ(HMD、頭部搭載型ディスプレイ)である。
映像視聴を目的とした他社のHMDとは異なり、バーチャルリアリティに使用するのを第一目的として開発されている。このため、他HMDの視野角が25-45度程度なのに対してOculus Riftの視野角は100-110度と非常に広く、3D映像もあいまって、ベタな表現だが自分が本当にそこにいるかのような圧倒的な没入感を得ることができる。高い場所は高く、巨大なものは巨大に見え、キャラクターと目が合った時には思わず意思を感じるほどである。
2013年4月に発売された「Developer Kit 1 (DK1)」と、2014年7月に発売された「Developer Kit 2 (DK2)」が存在する。DK2はDK1に比べ、高解像度化・頭の位置検出機能搭載・残像感の低下など、あらゆる面でパワーアップしている。
ニコニコ大百科
>>Maxleresistant
・Little Horst Tappert
↑それは、たしか900ドルだったと思うんだが?
もう少しで彼女は、付属している2500ドル相当のPCもテーブルから落としていたかもしれない………
>>Maxleresistant
>>Little Horst Tappert
・JediMstr
↑どっちも間違い。
あれはDK2で、350ドルくらいだ
>>Maxleresistant
・sneakypoo
↑悪いが、ヘッドセットをして、あんなもん見せられたら正気を保つのは難しいだろ
ああなることは、当然予測できたはずだ
>>Maxleresistant
・tenshi_a
↑首にバンドもしてないし、彼らは意図的にヘッドセットを装着させないで、むしろ手に持たせて使用させてる。
これなら、VRを落っことしても文句言えないだろ。
まあ、俺が言えることは、彼女はとてつもない反射神経をしているってことだ :)
>>tenshi_a
・Hadjimurad
↑彼らは、彼女のセットされた髪を台無しにしたくなかったから、ストラップを着用させなかったんだよ。
・wahyudil
これは、ストラップのないWiiリモコンにも同じような事態が起こりえるぞ
>>wahyudil
・da1nonlysage
↑誰かWiiリモコンでそれをやって欲しい!
>>TheDoge
・Megane-chan
↑一部のくそったれティーンどもは、ヤツらの祖父母の頭にそれを結びつけて、彼らの心臓が発作を起こすまで、テンションマックスではっちゃけるんだろうな。
・Doctor Nein
腰が浮くほどの恐怖は、必ずしも、人にVRをPRする最も素晴らしい方法でない!(記事抜粋)
↑同意、より良い他の方法がある。
・digital0verdose
俺はビデオを見なかったんだけど、恐ろしい部分ってのは、彼らが彼女に値段を見せたときか?
・TheLongDarkRoad
これは、被験者が俺のVRキットを破壊しないように用心しないといけないな。
・Rich8606
強がって怖くないふりしても、大火傷することになる
>>Rich8606
・Hitokiri_Ace
↑はははっ、慌てふためいて振り乱れる手がwww
・ScaryGargoyleAllTheTime
日本は本当にゾンビが大好きだな
・HIGHSCORESBR.com
VRの販売には、どれくらいの年齢制限の商標が付くんだろうか?
・Michael Anson
すばらしい悲鳴だった!
まとめ
なにか破片が落ちてたみたいですけど、壊れてないらしいので良かったですね。
けっこう予見できる事態だったと思う
奴らはビビる 私もビビる
咄嗟だと目をつぶるって選択肢は浮かばないのかね
3Dで飛び出して見えるようになってるから正面から自分の顔にサッカーボールが飛んできたのと同じような反応になると思うよ。
HMDの場合は遠くのスクリーンが見えない分だけ3D映画よりも臨場感があるから特にね。
9万もする高価な機械を床に落として破損させておいてひとっことも「すみません」類の言葉が出てこないあたりが菊川怜と言うか
せっかく高学歴なのに女にありがちな悪い部分が残ってるよな
リアルタイムでみたけど、朝から何ちゅーもん見せんねんって思った
イタズラした相手にとっさに殴り返されでもしたら、さらにお返しで死ぬまで殴り返しそうだな
こんな他愛もないハプニングで視聴率を取ろうとする姑息なウリテレビ。
あさイチ見てた方がましだわ。
>・ScaryGargoyleAllTheTime
>日本は本当にゾンビが大好きだな
海外のお前ら用だよ
お前らのゾンビ好きには敵わねえよ
これは彼女は悪くないw
没入感が凄いのにあんなの来たらそりゃ反射的に身体も動くわ
気の毒にw
井戸だから呪ますのアレかと思ったら
ゾンビだったんだな
※2
投票します
こういうの来るとわかっててもビビるから嫌い
番組からしたらはした金じゃん。
原稿や台詞だけを喋らせない限り、大体は突飛だったりヒステリックなのが菊川だよな
そのせいか「やる方もやる方だな」としか思わんかった
steamでゲーム探してたらゾンビゲーばっかだったぞw
これはしょうがない。
仮に自分であっても同じような反応するだろうし、
やらせたやつ、やらせようと決めたやつに対して
「なんで自分にこんなことさせんだよ!!」
って怒るわ。
お菊かわいいよ
壊れても良い宣伝になるな
ただリアルというかビックリ系なのが残念だけど
これでホラーゲームしたらマジで怖すぎるんだろうな
もうお化け屋敷なんて意味ないレベルになりそう
VRで思う存分戦闘がしたい
亀山がポケットマネーで買い取ってやれよ
芸能人はリアクションが命
野球推進局=日テレの椅子破壊に比べたらマシだよ
アッチは悪意がある
これだけ話題になったら9万くらい楽勝で取り戻してるわな
菊川玲って、ドアップで見ると、おしん役だった小林綾子にそっくりだなwww
ステマだろ。こうやって記事にもなってるし。
ステマの意味も分かってねーのにステマだろってw
菊川怜年とったなあ・・・
そんなに臨場感有るのかって宣伝にはなったからな
壊されても安いくらいのリアクションだ
まあ100万なら、ぎゃあ!という感じかもだけど、10万程度なら、壊されてもたいした被害でもなし。
菊川って何しても何言っても可愛く思えないよな
最近はないが、以前はよく2chで怖いサイト踏ませられたなあ