日本のバラエティ番組「探偵ナイトスクープ」でのとある依頼がYouTubeにて字幕付きで投稿され海外で話題になっていました。
依頼内容はホラー映画のなかでも、ゾンビ映画が大好きだという子供たちがゾンビが家にやってきたら、それを倒すためにワクワクと何度もシミュレーションしてゾンビの襲来を待ってるので、番組にお付き合い願えないでしょうかという依頼です。
子供たちがそれを望んだので、日本のテレビ番組は子供たちにゾンビを仕向けてみた結果。
子供がタバスコをこぼした時の『ああ、神様……なんて仕打ちを……僕たちを殺そうとしているの!??』って顔が愛おしくてたまらないwww
以下、海外の反応コメント
・fintheniceguy
人ってゾンビなんてやっつけてやるから掛かって来いって期待交じりに言うけど、実際にそれが起こるとパニックになるっていう良い例だなwww
・solamilloeduar
リポーターに向かって少年の一言「何も手伝ってくれないくせに……」www
・walace
彼らはこの映画を作るべきだよwww
「ホームアローン:帰ってきたゾンビ」
色んなトラップに引っかかるゾンビたちは絶対におもしろいに違いないww
・whiteunicorn79
これはある意味、戦争ドキュメンタリーみたいだな
日本に侵略するアメリカの軍勢から祖国を守ろうとする日本の若者のようだ
・najahak
「僕は一生懸命にやってるのに、ぜんぜん助けてくれない」
爆笑したwww
・ka140
めちゃくちゃ面白かったwww
・zorndaiken
11:45秒のゾンビとの対決には色々と興味深いものがあった。
これは実際に災害が起きた時に起こりうる現象なんだよ。
彼らは事前に対策を練って訓練していたが、実際にゾンビに直面すると想定外の状況にパニックに陥る。
彼ら全員を非難させ誘導するリーダーとして役割を担おうとする一番上の兄、技術者としてピンクの少女は混乱し、それらをサポートするべき弟はどうしていいか分からなくなっていた。
・had89
リポーターが日本の「クエンティン・タランティーノ」に見えるwww
・mrbwayne
もっと頭を狙うんだ!
・aboudiabu
進撃の巨人を思い出した
・1111_underscore
俺はオンラインゲームをしてきた上で、あの子供の意見と同意見だ
「我々は勝利をおさめた。だけどお前ら、何もしてなかっただろwww」
・Miggs_Lee
彼はまさに勇敢な子供だな
・qawi
5:28、彼女は自分で言ってるのにwww
・the_big_one
彼らの行動には勇気づけられたよ
・luisalves21
で、これは何のアニメなんだ?
>>luisalves21
・jaamberr
↑「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」のOVAだよ
>>luisalves21
・theyellowpill
↑アンパンマン
>>luisalves21
・playboy2009mn
↑メニーパンマン(many punch man)の第1話だね
・guamanusia
忘れらさられ置き去りにされるママwww
>>guamanusia
・wunderwurst
↑俺も思ったwww xD
・cobraul2
次回予告、20のゾンビ襲来!
子供たち死亡
・Karol Anne Zambrano
笑いが止められなかった😂😂😂
・Otto Harenčár
今までに観た面白い番組でトップ10に入るレベルwww
・Michael Patino
これはすごく愛らしくて、微笑ましい番組だな xD
・Joao Nuno Coelho
これはぜひ、みんなにお勧めしたい爆笑番組だわ!
子供たちが勇敢ですっごく面白いしwww
こんなに涙流して笑ったのは本当に久しぶりっwww
>>Joao Nuno Coelho
・Vasco Prazeres
↑はははっ、ガチで最高だったww
>>Vasco Prazeres
・Joao Nuno Coelho
↑子供たちは一生懸命なんだから笑っちゃいけないって思う反面、笑い死にそうだったわ (笑)
・Sikiratou Roufai
ははははっ、みんなは決して子供たちにこんなイタズラしちゃいけないぞwww
・Guillaume Bru
ゾンビ役がメッタ打ちで少し可哀そうっていう (笑)
・Justin Dinh
子供たちが可愛すぎる xD
・João Frederico Lopes
YouTubeの動画で最後まで観たのは久しぶりだwww
まとめ
2008年放送という、ずいぶん古い動画ですが、この「探偵ナイトスクープ」のゾンビの依頼は、ラジオでダウンタウンの「松本人志」さんが久々にテレビ番組を観て心から笑ったと絶賛されてた回ですね。
懐かしい
此処までのはなかなかないけど
ナイトスクープとか毎回翻訳してYouTubeにあげれば有名になるんじゃね
面白い番組だし
たしかにw
桂小枝のコーラにラムネ入れる実験には爆笑したwww
盲導犬を連れた人が山に登りたいって頼んでビックリするぐらい険しい山に挑戦・・・最後の最後で盲導犬が頂上に行くのをあきらめるっていうか目線を合わせないようにして拒否ってるのが面白かった。あれはもう一度見たいなあ。
昔しか観てないから西田敏行に違和感
何年か前にも海外で話題になって翻訳サイトにも取り上げられてたけど
その時は大幅にカットされてアップされてたから、子供たちの希望を叶えていることが理解されずに心的外傷になるだろうみたいな反応が結構あったね。
ガオーさんもアップしてくれ
日本人は英語が基本不得意だからなぁ~
日本人で英語が出来る部類の人って、優秀で仕事が忙しくて日本の番組をわざわざ英語に訳してようつべにアップしたりしないだろうな。
それか、グローバル国際派とか意識高い系とか。日本の事より海外の事に興味ある連中だから、やっぱり日本の番組を英語に・・って事はしないだろうな。逆に英語の番組や歌を日本語に訳して拡散してそうだし。
そもそも普通の人はそんな著作権侵害しない
日本人が全員英語しゃべれるようになったら日本\(^o^)/ になるぞ
日本人が英語できないから、日本にいる外国人はほぼ、
「日本語ができるほど頭がいい層、日本が好きな層、金を持ってる層」なんだ
これで日本人が英語できるようになったら
「日本語できなくて日本が好きでもない貧乏でスラム育ち」みたいな外国人がくる
彼らを差別するなと言いたいだろうが、確実に日本の安全さは消えるぞ
感動や笑いってのは必死さの先にある物だと改めて思った。
爆発卵も絶対ウケるはず
長男は今中学生なんだね良い記念
>子供たちは一生懸命なんだから笑っちゃいけないって思う
そういう感性はうらやましいな
はじめは笑っていたが、真剣で使命感に燃えていて悲壮感すら漂う長男の姿になんか感動してしまった。
そして妹のミドルキックみたいなのも痛そうw
ええ兄妹だな。
お母さんも部屋に入れてあげないとw
この子供らは今この動画がネットで海外にまで流出しているのを知ったらどう思うだろうか…w
主婦って英語でハウスワイフって言うんだ…
ないとスクープはほんといい番組
目をそらしたくなるほど突き抜けた下品な回があるけどw
懐かしい動画をなんとなく検索してここについた。
探偵ナイトスクープに今この子はどうなってるか取材して欲しいなw