バンダイナムコエンターテインメントから10月13日に発売される、PlayStation VR『サマーレッスン:宮本ひかりセブンデイズルーム』(2,759円)が海外の記事で紹介され話題になっていました。
10月13日から発売される日本の女子高生VRゲーム
宮本ひかりに出会った。
彼女は家庭教師を必要とする高校生である。
彼女が何か尋ねている。あなたは頷いてみせるか、首を振るかを示して「はい」か「いいえ」を答えてあげよう。
宮本ひかりは来るべき、PS VR『サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム』のキャラクターである。
あなたは彼女に勉強を教えるため、7日間を一緒に過ごすことになる。
バンダイナムコは、ダウンロードコンテンツで「ひかり」が喫茶店で働くシナリオが追加できると述べている。
プロデューサー「原田勝弘」は、このゲームの目的はプレイヤーの存在を認識するキャラクターを作ることであると述べている。
『サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム』は、 日本で2016年10月13日に発売する。
翻訳元:GoBoiano
以下、海外の反応コメント
・
ついに、コミュ障のオタクが女の子と話せる機会が :p
・
これは美しい : )
>>
・
↑かなりね : )
・Ryuk Kayo
ターゲット
画像訳:Anime Fan「僕は21才で、今までキスしたことがありません。僕はずっと忍耐強く僕にぴったりの女性を待ってます。」
>>Ryuk Kayo
・Deidara
↑oh no……
>>Ryuk Kayo
・Illyasviel Von Einzbern
↑俺はアニメファンとして、これが欲しいとは思わないよ
なんか分からないけど、尻込みしてしまうんだ
>>Illyasviel Von Einzbern
・Harusakii
↑分かる、彼女はあまりにもリアルすぎるからね
・
めっちゃ怖いんすけど……
・Lane Daugherty
僕は前に似たようなやつが紹介されているのを見たのを憶えてるよ。
それは、プレイヤーが女の子に言語のレッスンを与えるゲームだったんだ。
登場する女の子は2人いて、あなたは彼女の英語のレッスンを行うんだ。
もう1人はアメリカの女の子で、あなたは彼女に日本語のレッスンを行う。
それが他国の言語を習得するため楽しく学習できるという、インタラクティブな方法であることが明らかになったき、それが最大のセールスポイントになるって思ったよ。
・Dillon Xiong
個人的にみんながこれに畏縮する意味が分からないな
俺的にけっこうおもしろい試みだと思うんだけどな
これはビジュアルノベルの3D版みたいなものだ
プレイヤーが空間全体を見て回れるってここと以外では、ゲーム内容は酷似しているし
ビジュアルノベルが好きな俺としては、おもしろいと思うよ
グラフィックとアニメーションも動画を観たかぎり素晴らしい作りだ
プロットもけっこう面白いんだと思うけど、ここの記事の説明があまりに簡潔すぎ
>>Dillon Xiong
・
↑俺はただ、2次元の嫁しか愛せないだけだ
3Dアニメは所詮、3Dなんだよ…… xD
>>
・
↑オール・ハイル・2D
・Zahir Hassan
恋愛もの?
・
実際の内容とその妥当性については好きなんだけど、これは間違いなくバンダイナムコが特定の客層から多大なお金を吸い取ろうとしてる。
・
・
彼女のスカートの中を覗けて、おっぱいを弄べる改造品がそのうち出回るだろうね。
そして、数か月後にはゲーム内でセッ〇ス出来るやつも出現するはず
・Apollo
PS VRか -_-
PCじゃないんだな……
・
これは確実に誰かがエッチな改造品を作るだろうね
・Haro
おもしろそう!
待ちきれないよ
・WhiteHikari
センパイ(Senpai)、教えてっ
>>WhiteHikari
・
↑
>>
・WhiteHikari
↑センパ~イ
・Hipsta
抱き枕では、まだ満たされないと……
・Haro
そのうち、VRを使ってリアルと対話できるオンラインゲームが出来るようになるんだろうな ;o
・
まとめ
興味を持つ外国人の方もいらっしゃいましたが、海外での発売予定はあるのでしょうかね。
サマーレッスンは金髪の外人の方が出たら買う
ほんとこれ
こんなケバい女子高生いらん
これは
「プロムナイトのアニオタみたく泣いちまうぜ!」
ですね。
>そして、数か月後にはゲーム内でセッ〇ス出来るやつも出現するはず
そういうのはPCで数年前から、もう色々出てるじゃん
でセクロスはできるのかね
なんで初期のデモより可愛さが劣化しているんだろうか?
相変わらず中途半端というか微妙な顔つき
リアル路線とするとダメ過ぎるし、アニメ路線としても劣等
改造されたくないからPSで出すんだろうな
まぁ、海外じゃ発売しないと原田が明言してるから外人どもは安心しろ
訴訟やフェミ関係がうざいらしい
視点の高さは固定なんだろなどうせ
あのワイプの女性でなくて
もっと別の人のケースでみたかった
ってか変に3Dにするんじゃなくて実写で良かったんじゃない?
PSVRは初期ラインナップがデモ版みたいなのしかないし、対応ソフトが出そろうまで様子見かなあ
バイオ7とか零新作とかVR対応で出たらオムツと同時購入するわ