5月13日、元ジブリのアニメーターの『二木真希子』さんが58歳の若さでお亡くなりになりました。
世界中の人が、多大な才能を持っていた二木真希子さんを亡くした悲しみを悔やんでおられました。
ジブリアニメーター『二木真希子』は、58歳の若さで他界した。
『二木真希子』は、「ハウルの動く城」や「魔女の宅急便」、そして「アキラ」のような象徴的な映画を手掛けてきた重要なアニメーターであった。
闘病生活のすえ、2016年5月13日、彼女は58歳という若さで他界した。
彼女の携わった映画作品一覧を見ると、彼女がアニメの中で伝説的な映画に関わってきたことが分かる:
- 2013年 – 風立ちぬ
- 2011年 – 崖の上のポニョ
- 2010年 – 借りぐらしのアリエッティ
- 2004年 – ハウルの動く城
- 2001年 – 千と千尋の神隠し
- 1999年 – ホーホケキョとなりの山田くん
- 1997年 – もののけ姫
- 1995年 – 耳をすませば
- 1992年 – 紅の豚
- 1991年 – おもひでぽろぽろ
- 1989年 – 魔女の宅急便 (キーアニメーター)
- 1988年 – アキラ
- 1988年 – となりのトトロ
- 1986年 – 天空の城ラピュタ
- 1985年 – 銀河鉄道の夜・宮沢賢治
『二木真希子』はプライベート・アニメーション・フェスティバル(PAF)で自分のアニメーションを上映、そして、テレコム・アニメーションフィルムにて「ルパン三世 PART2」の153話からアニメーターとしてのキャリアを積み上げていったのである。
そして、スタジオジブリの『思い出のマーニー』が彼女が他界する前に最後に取り組んだ映画となったのだ。
翻訳元:GoBoiano
以下、海外の反応コメント
・BL M. Remojo
安らかにお眠りください、マーム
・Sendencea
彼女の後継者的存在は……だれかいるのだろうか
・
ご冥福をお祈りいたします ;-;
・Idano Eru
ご冥福をお祈りします
ああ、あなたは我々の子供時代、夢や空想の話にイメージを与えてくれた人でした……
最後のマーニーGIFを見たとき、涙が溢れてきたよ……
・
Noooooo :(((
・Go Incognito
「ハウルの動く城」を最近見返して、ちょうどジブリの記事が挙がってたんでミームに乗っかろうとGoboianoをチェックしに来たんだけど、まさかこんなことに……
・Reina Miketsukami
安らかにお眠りください、二木真希子様。
世界は、素晴らしいアーティストを失ってしまいました。
あなたがいなくなると寂しくなります。
あなたのことは、決して忘れません……
・
ご冥福をお祈りいたします ;_;
・Sayra
安らかにお眠りください
そして、あなたのご家族に幸せが訪れますように :(
・dedeotaku
たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました ;_;
安らかにお眠りください
・Rανєη
ああ、なんてこと……彼女は13日の金曜日を跨いでしまったのね……
安らかにお眠りください、あなたの作品は思い出として、いつまでも私の心の中に………
・
ご冥福をお祈りします、二木真希子 ;_;
心にぽっかり穴が空いてしまった気分だよ……
・Feychan801
あなたの魂は、天国で楽しいひとときが過ごせることでしょう
そして、子供たちの目には、あなたの作品が永遠に記憶されていくことでしょう。
安らかに眠る(原文ママ)
・
これは、なんて悲しいことなんだ
・
あなたは僕の幼少期に多大な影響を与えてくれた人だ
そして、あなたの貢献によって僕の人生は作られたといっても過言ではないよ。
もう会えないなんて寂しいよ
我々に、あなたの名誉ある芸術的才能あふれる作品を与えてくれてありがとう。
・mistersaxon
安らかにお眠りください。
あなたは、世界中の何百万人もの人々に喜びを与え、また、たくさんの人々の手をつなぎ合わせるのに貢献したんですね :’)
まとめ
二木真希子さん、ご冥福をお祈りいたします。
俺は名前を聞いたこともない、たぶん一般の人もほぼ知らないだろう
けれど、そういう人たちこそがアニメ業界を支えてるんだろうな
ご冥福をお祈りします
業界で知らない人がいたら潜りと言われるレベルの人ではあるけどな
おっ、そうだな!
不摂生の塊みたいな職場環境
ブラックの中のブラックな業界
そんなところから子供たちの夢が生まれたのかと思うと不思議な気がする
子供時代のたくさんの大好きな作品を世におくり出してくださり本当に感謝してます
心からご冥福をお祈りいたします