米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利を収めましたが、そのことで米国主要都市で抗議デモが殺到。
現場付近で銃撃が起き、「複数の犠牲者」が出たとの通報があり、5人の負傷者が出、うち2人が重症とっており、海外で話題となっていました。
トランプ氏の大統領選勝利 全米でデモ隊が殺到。
画像出典:japantoday.com
【11月10日 AFP】(写真追加)米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が勝利を確実にしたことを受け、全米各地で9日、抗議活動が相次ぎ、デモ参加者らはショックを表すとともに、同氏の当選につながったとされる分断を招く考えに異議を唱えた。
米首都ワシントン(Washington D.C.)のホワイトハウス(White House)前には数百人の人々が集まり、トランプ氏は人種差別主義者、性差別主義者、外国人嫌悪者だと抗議しながら、「われわれには発言権がある」「すべての人間に教育を」と書かれたプラカードを掲げた。
ニューヨーク(New York)ではユニオンスクエア(Union Square)に多数の人々が集結し、「愛は憎しみに勝つ(Love Trumps Hate)」「トランプは米国のプッシー(女性器を指す俗語)をまさぐった!」と書かれたプラカードを手にしてシュプレヒコールを上げながらトランプタワー(Trump Tower)前まで行進した。(c)AFP/Gregory FEIFER
出典:AFP BB NEWS
トランプデモ抗議で銃撃の通報 5人の負傷者
画像出典:news.yahoo.co.jp
[9日 ロイター] – 米ワシントン州シアトルの警察は9日夜、米大統領選で共和党候補ドナルド・トランプ氏が勝利したことへの抗議デモが行われていた現場付近で銃撃が起き、「複数の犠牲者」が出たとの通報があり、捜査していることをツイッターで明らかにした。
【ビデオ】大統領選に抗議する群衆、トランプタワーに集結
シアトル消防当局のツイッターによると、隊員が銃撃による負傷者5人の処置に当たっており、このうち2人は重傷という。
銃撃がデモに関連しているかどうかは現時点で明らかになっていない。
警察は詳細が分かり次第、発表するとしている。
出典:Yahoo!ニュース
翻訳元:JAPANTODAY
関連記事:
海外「日本でドナルド・トランプのCMが配信されてる」→「日本は人を楽しませることに決して失敗しないなw」→「壁発言w」【動画】
以下、海外の反応コメント
・Rana Sodhi
絶対にこの裁決を認めてはいけない
>>Rana Sodhi
・Tsuchifumazu
↑裁決?
選挙はいつ裁判になったんだ?
>>Tsuchifumazu
・Haaa Nemui
↑認められない人らにとっては、それが4年もの長い判決みたいに感じるんだろ
・Frederic Bastiat
このデモ隊らは、近年のアメリカ教育の産物だ
コイツらは民主的選挙の結果が気に入らないと、暴力、暴動、下品な行為を繰り返す。
>>Frederic Bastiat
・HonestDictator
↑デモが平和的で暴力や暴動が起きないかぎり、彼らがすべての事象に抗議することは認められている
抗議できることは、米国の権利でもあるんだ
私見でいえば、そもそもトランプに何の問題もなかったらデモなんて起きないんだよ
トランプは米国民に貢献するために大統領のという冠を担うこととなったんだ
それを彼に何としても自覚させる必要がある
俺はデモ隊を応援してる
>>Frederic Bastiat
・CH3CHO
このデモ隊らは、近年のアメリカ教育の産物だ(Frederic Bastiatのコメント抜粋)
↑クリントンはトランプよりも人気の票を持っていた。
https://www.theguardian.com/us…
クリントン:59923027
トランプ:59692974
デモは、シカゴ、フィラデルフィア、ポートランド、オレゴン、シアトル、他の都市で何千人もの人々を集め、全国の他の都市で開催されている。
都市住民のほとんどはクリントンに投票。
全米のほとんどがトランプに投票。
訳注:赤色、ドナルド・トランプ氏 青色、ヒラリー・クリントン氏
彼らが都市でデモをやっている限り、誰がトランプを支持したのか、なぜトランプが当選したのか、彼らは全く理解していない。
この選挙はまさに「田舎のネズミと町のネズミ」の話を想起させるものだった
田舎のネズミと町のネズミとは:
イソップ寓話の一つ。
あらすじ:
田舎に住んでいる一匹のネズミが、御馳走を振る舞おうと仲の良い町のネズミを招待した。
二匹は土くれだった畑へ行き、麦やトウモロコシ、大根を引っこ抜いて食べていたのだが、町のネズミがこう言った。「君はこんな退屈な生活によく暮らせるな。ねえ、僕のところへ来ない?そうすれば珍しいものが腹一杯食べられるよ。」
田舎のネズミは二つ返事で承知すると連れだって町へと向かった。
ある建物に着くと町のネズミは、パンやチーズ、肉といった見た事も無い御馳走を田舎のネズミに見せた。
めくるめく御馳走を前に田舎のネズミはお礼を述べ、食べようとした。
その時、何者かが扉を開けてきた。二匹は潜りこめる狭い穴をみつけると一目散に逃げ込んだ。そして、彼らが食事を再開しようとすると、また別の誰かが入って来た。
すると田舎のネズミは、急いで帰り支度を整えてこう言った。「こんなに素晴らしい御馳走を用意してもらってすまないんだけど、こんなに危険が多いのは御免だね。僕には土くれだった畑で食べている方が性に合ってる。あそこならば、安全で怖いこともなく暮らせるからね。」
Wiki
・Laguna
アメリカはまだ銃を所持して歩くのを防ぐ法律を設けてないのか?
・pointofview
せいぜい泣きべそかいて、デモでもなんでもやればいい
ガキが思い通りにならなくて駄々をこねてるだけ
・goldorak
俺はデモ行為には反対だが、アメリカの若い女性たちには心から同情するよ
彼女らの中絶の自由が奪われていまうんだから
他の社会問題に対しても同じことだよ
外交や経済政策は別に受け入れられたとしても、基本的人権が尊重されないような法が変更されたとき、その法に縛られる国民の悲しみや痛み、怒りを買うことになるのは必至だ
訳注:ドナルド・トランプ氏は、『米国が妊娠中絶を禁止した場合、堕胎した女性は罰を受けるべきだ』と述べ、批判が相次ぎ後に言葉を修正し『女性ではなく、女性に対してこうした違法行為(中絶)を施した医師らは法的責任を負うべきだ』と説明してます。
・kurisupisu
寒冷前線が接近してるみたいだから、誰か彼らを暖かいリビングに帰してやるんだ……
・dcog9065
おそらく、2~4年後には民主党は崩壊してるだろうな
・Northernlife
教育は等しい知性を育まない
・A.N. Other
これは首都圏のリベラル派にとっては、今年の第2の痛打だな(第1はイギリスのEU離脱)
来年の欧州選挙が楽しみだ
嘆き叫ぶリベラル派の涙が何と美味なことか
・fxgai
トランプが大統領になって、まだ何もやっていないというのに初日から民主主義の結果に抗議するガキ共www
・Outrider
デモ隊はアメリカの国旗を燃やして合唱する『俺(私)の大統領じゃない!』
俺は民主主義を弱体化しているのは左翼思想であると断言できるね
ヒラリーは全力で外に出て、きっぱりとデモを非難するべき
>>Outrider
・edojin
↑同意
アメリカの国旗を燃やすなんて最低の行為、度を越えている
同様に米国でデモ行為しながら、他国の国旗を掲げることも無論最低の行為
こいつらは自分のことを反米だと言っているのと同じ
・bass4funk
ともあれ、トランプが大統領選挙に勝って俺は幸せだよ
・sf2k
うまく行けば、トランプの大統領在任期間にデモが殺到し続けるなら、見直しをはかってトランプが切られる可能性もあると思う。
・Thunderbird2
人々は星条旗を燃やされたことに動揺を隠せないようだ……
状況はこれからもっと悪化するぞ……
・vinarius@pm.catv.ne.jp
俺はこのケースで、アメリカ人が声でなく、すぐに行動にひた走る人種だったってことを改めて勉強したよ
まとめ
デモ行為の批判や星条旗を燃やす行為などへのコメントがたくさんありましたが、銃撃による負傷者のコメントが少なかったのが意外でした。
>コイツらは民主的選挙の結果が気に入らないと、暴力、暴動、下品な行為を繰り返す。
日本にもいるねえ
なにかあると国会前に集まる奴らと、沖縄の犯罪者ども
EU脱退決定時のイギリス人より酷いな…
ヒラリーの支持層って高学歴、富裕層だったはずw
バカメディア言ってること違うぞ。。
デモを行うことは国民の正当な権利である
馬鹿は自分で自分の首を絞めることになることが分からない
そしてヘラヘラとこう言う
「日本にもいるねえ なにかあると国会前に集まる奴らと、沖縄の犯罪者ども」
トランプは、はやく安倍首相に会って
政治家らしい姿を国民に見せないと
権利意識だらけの人が世界中で増えてしまった印象
factank←アメリカのシンクタンクが
11月1日に出したレポート(日本時間2日だから選挙の一週間前)
ヒラリー支持者がトランプ支持者をリスペクトする割合は
出来る40% 難しい58%
トランプ支持者がヒラリー支持者をリスペクトする割合は
出来る56% 難しい40%
メディアはトランプが排他的だの何のって煽ったが
本当に排他的なのはどっち?って話
ぶっちゃけ、今回の大統領選挙は、富裕層 VS 底辺の格差云々とかではなくて
明確に人種問題を問う選挙 (白人至上主義 VS 自由民主主義) であった
それで、得票数の差ではなくて選挙システムの流れで白人至上主義の方が勝っちゃったんだから
こうなるのは、必然だわなw
こりゃ収拾など永遠に着かないわ
ぜったい投票に行かなかったやつ混じってるでしょいっぱい
この人なら任期終わる前にころされても驚かないな
※4 ※8
もっとコメントしてくれやwww
お前らのポエムもっと読みたいんじゃwwww
トランプ就任したらまずは南北戦争か。
南北ではないか。格差間戦争?都市対田舎なのか?
まぁ別にトランプがアメリカを2分したわけではないんだよな。
作ったのはオバマ、顕在化させたのがトランプとヒラリーというだけ。
ドナルド・トランプの公約一覧
・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。
・メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金を押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒を入国させない。
・シリア難民は受け入れない。
・尋問について、米国法で禁じられている水責めなどの方法を支持。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
民主主義を舐めてないか。
EU脱退での英国とか、トランプが大統領に当選した米国とか、
決まった後で文句を言う集団の行動が酷すぎる。
文句を言うなってのではなくて行動ね。嫌でも従うべきだろう。
それができないなら選挙権を放棄しろよ。持ってても意味ないだろ。
民主主義選挙とはやっかいだな、正直こんな下品な人物でも受け入れなければならないことにね。小国ならいざしれずNO1の大国だから付き合うのが大変に思うよ。
トランプは下品かも知れないが、だからと言って「トランプは米国のプッシー(女性器を指す俗語)をまさぐった!」などと書いたプラカードを臆面もなく掲げるデモ隊は上品なのかと問われると、俺には答えが見つからんw
デモは権利だが法を犯すのはNG
沖縄も国会前も原発テントも道路封鎖や騒音等々違反や迷惑行為が目立つ
そもそもトランプへの批判ではなくサンダースを悪事で追いやって犯罪疑惑の宝庫ヒラリーをゴリ押しした民主党を批判した方が良い気がするけど
※13
日本の防衛費負担増と、イスラム教徒を入国させない以外は正直かなりよく思える
関税かけられても日本の車はほとんど現地生産してるし、TPPは破棄されても構わない。
中国やロシアへの対処や、不法移民に対する姿勢なんて
日本にもこうして欲しいぐらい
自由と権利を求める極左派って、どこの国も過激なんだなwww
よっぽどこいつらの方がヤバイと思うがwww
トランプは2年もっていいとこだろ。
トランプ、奴は口がデカイだけの小心者
経歴を見てれば直ぐに判る
いざって時には、真っ先にトンヅラするような男だよ
ヅラだけにw
トランプじゃなく嫌われすぎのヒラリーのせいだろうが!
サンダースなら落とさなかったはずだ
底辺がネトウヨになるってのが万国共通なら
左派のデモ好きも万国共通か
反トランプじゃなくてヒラリー支持者だろ
愛を語りながら銃撃してくるとかとんだ平和主義者ですね
これがアメリカ自由の国の本質
耳触りと心証がの良い言葉を繰り返すだけの差別と偏見と傲慢の塊
シアトル警察は「デモと銃撃戦は関係なかった」って発表してるんだけどなw
トランプのメキシコ関連の公約とか状況って日本で言えば
在日韓国人や在日朝鮮人や在日中国人の財産ぶんどって日本から追放する
国籍を日本にしてても日本から追い出す
韓国人や中国人の金でアジア人が日本へ不法入国しないようにする
って言ってるようなもんだ
そしてマスコミ関連は在日系から金貰ってる所はこいつがトップだと駄目だと叩く
でそう言ってる奴がトップの所が政権取ったら
シールズやら市民団体が暴れたり、日本から在日系が離脱して他国へ逃げようと他国に移民について問い合わせまくってる感じ